やまもと農産

青森県 田子町

やまもと農産

食べチョク登録:2020年01月

青森県田子町で大蒜(にんにく)栽培をしている「やまもと農産」です。
農薬、化学肥料を使用しない畑で2014年から安心、安全な健康田子にんにく栽培に挑戦しております。
栄養、コク、旨みのある ひと味違った大蒜と想いをお届けします。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

農薬・化学肥料不使用で、植物性資材のみ使用栽培の挑戦

土づくりにこだわって、動物性資材は一切使わず、緑肥の乾燥したものに米糠を散布し、その後、えひめA1(乳酸菌、酵母菌、納豆菌、光合成細菌)を散布して、4~5回耕起を繰り返し、土中発酵させ、完了してから作物を植え付けしております。

生産者のこだわり

安心・安全な健康にんにくを目指して

やまもと農産では、生産したにんにくのサンプリングテストのひとつとして硝酸態窒素濃度を測定しております。

◇硝酸態窒素濃度
日本では硝酸態窒素濃度の基準が無いのですが、EUでは、1,500ppm 以下は安全数値と言われています。

生産者のこだわり

美味しいにんにくを目指して

やまもと農産では、生産したにんにくのサンプリングテストのひとつとして糖度を測定しております。

一般的なスイカの糖度は「約9~13度」、メロンが「約12~18度」と言われていますが、にんにくは「40度前後」になることが少なくありません。
にんにくは本来、球根にあたる部分で栄養のカプセルの様な役割を担っています。
厳寒の寒さの中でも凍らない為に糖分を沢山蓄えて育っているんです。

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿