

福岡県 宮若市鶴田
結の実農園
初めまして。
結の実農園(ゆいのみのうえん)と申します。
私たちは、農薬や化学肥料、除草剤を使用せずに育てています。
その野菜を一つ一つ人の手で加工し、添加物を使わない加工品の製造を行っています。
生産者のこだわり

6次産業化に挑戦
2011年から新規就農で農業を始め、以来、農薬や化学肥料を使わずに野菜を育てています。
2017年までは、野菜・ハーブ・エディブルフラワーなどを栽培し、フレンチレストランを中心に取引を行っておりました。
しかし、事故をきっかけに農業のやり方を変え、今では栽培した野菜を加工し流通させる6次産業化に挑戦しております。

就農のきっかけ
農薬を使わない、化学肥料を使わない、除草剤を使わない、添加物を使わない、今の時代からは逆行した農業を行なっているのですが、なぜこの様な事をやっているのかは、農業を始めたきっかけにあります。
農業を始めるきっかけとなったのは、子供が生まれるという事でした。
子供を授かった事で、お腹の中で大きくなっていく過程を見て、直感的に「食べ物によってこの子の体がつくられている!」と感じました。
妻が口にした食べ物により、子供の体が形成されていく過程を見て、食べ物の重要性に気付き、【食べ物を作ろう!!】と農業を始めました。
そして、工業製品の様な食品ではなく、命を育む食べ物を提供する!をモットーに野菜の栽培、加工品づくりに取り組んでいます。
食べるものが食べ物であるのは、間違いのない事実です。
しかし、食べ物は、やはり命を育むものであり、生産者として食べ物を作る!その想いのもと農業に携わり続けたいと思います。

農園の経歴
2011年4月〜
新規就農のきっかけとなった畑の借入(10a)
2013年〜
妻と夫婦で生産を始める。
就労継続支援B型の受け入れ開始。
2017年〜
生産した野菜を利用した加工品の製造販売を開始
現在に至る。