夢有民農場

長崎県 南島原市

夢有民農場

食べチョク登録:2020年02月

かつては長崎のブランド茶として、広く知られていた島原茶。

平成5年の雲仙普賢岳噴火災害で、ほとんどの茶畑は火砕流で焼失し、茶農家は苦渋の思いでお茶の栽培を諦めました。

災害から20余年が経ち、私たちは奇跡的に噴火被害を免れ、唯一残った茶園で有機栽培のお茶をつくり始めました。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

有機JAS認証の蒸製玉緑茶

蒸製玉緑茶とは、主に佐賀・長崎地方で生産される、全国的に見ても生産量の少ない貴重なお茶です。

私たちは、農薬・化学肥料を使わず、雑草は手で刈り取り、自家製の堆肥のみで育てあげています。
有機栽培されている蒸製玉緑茶となると、さらに希少になります。

有機JAS認証を受けた、安心・安全なお茶です。

生産者のこだわり

同じ茶葉から生まれる様々な味わい

当農場のお茶製品は「緑茶」のみでなく、香ばしくクセの無い「ほうじ茶」、甘い香りの「和紅茶」など様々です。製法の違いにより、お茶は様々な種類の製品に姿を変えます。

この様々なラインナップも、人気の理由の一つです。

お客様のお好みのお茶を組み合わせてセットを作る事も可能ですので、生産者ページにて気軽に質問してください。

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿