眞鍋牧場

香川県 丸亀市

眞鍋牧場

食べチョク登録:2019年10月

私たち眞鍋農園は、農業歴30年、アスパラ歴は20年。
年数に差があるのは、以前は和牛肥育の畜産農家だったんです。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

いちばん美味しくなるタイミングを逃さない!

アスパラは「芽」を食べる野菜。
春芽と夏芽があり、春と夏の2回、収穫シーズンがあるのです。

春芽は、昨年の光合成で蓄えた力で出ます。
気温が高い時期に出る夏芽よりゆっくり伸びるため、甘みも旨みも濃いアスパラです。 

まだ寒い時期は成長に時間がかかる分、皮は少し硬くなりますが、
暖かくなるにつれて柔らかくなります。

アスパラの旬はやっぱり春芽。
出てくるまでは、地上からは何も見えない、わからない。
そんな中でも私たちは一番いい形でお客様にお届けできるよう生産しています!

生産者のこだわり

今だから話せる「美味しさを追求する栽培」へのきっかけ。

実は15年ほど前は、効き目の速い化学肥料を入れて栽培していたことがありました。
それを知人のツテで東京のレストランに送ったところ、『こんなに不味いアスパラは初めて』と言われてしまったことがあったんです...
それから「私たちはおいしいと言ってもらえるものを作りたい!」
これはダメだ、とやり方をガラッと変え、美味しさを追求する栽培に切り替えました。

生産者のこだわり

県外約数十件のレストランから愛され続けている。

継続的に納め続けているレストランは数十件。
今では「眞鍋農園さんのアスパラがいい」と選んでくださっています。

やはり、野菜作りにおいて一番大切なことは、「作り手がどのような想いを持っているのか」ということだと思います。
そして、真摯に愛を込めて作っていれば、必ずいつか認められる日がくるのだと信じています。

より多くの方が、私たちの野菜をきっかけに健康な人生を送れますように。

生産者のこだわり

徹底した糖度管理

いちばんいい状態の時期は、粘るような甘さがあるので、少なくとも6度台まではいきます。
指でつぶすと、蓄えた水分が飛び散るジューシーさがあるほどです!

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿