飯田家族農園

佐賀県 唐津市

飯田家族農園

食べチョク登録:2019年03月

みなさん、こんにちは!
佐賀県唐津市でイチゴ「さがほのか」を栽培している飯田家族農園です^_^
福岡市内から車で約1時間。程よい田舎に飯田家族農園のイチゴハウスはあります。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

飯田家族農園のおいしいイチゴ3本柱

元肥窒素分有機率100%
昔ながらの土耕栽培で、しっかりたっぷりとイチゴに根を張らせ、葉や茎など、植物の体を大きくするのに最も重要な窒素分は有機率100%。必要以上な栄養を与えないことで、甘くて日持ちが良いイチゴができます。

生産者のこだわり

収穫期間中化学農薬不使用

収穫期間中は化学農薬を使いません。

イチゴに悪さをする虫や病気も、イチゴハウスの中に入り込まなければ「病害虫」にはなりません。ただ生態系のなかのひとつ、ふたつの存在です。そんな存在を化学農薬を使わずにハウス内に適度に残してやると、ハウス内にも新たな生態系が出来上がります。悪さをするアブラムシを食べるホソヒラタアブの幼虫やコレマンアブラバチ 、蛾の幼虫を狙うツチガエル。せっせとイチゴハウスの中で働いてくれているミツバチにも優しいです。

上手にバランスをとるのはとっても手間がかかります。ですが自然の力を借りて初めて成り立つ農業を行う農業者として、自然界の生き物と少しでも上手に付き合っていけたら、と思っています。

生産者のこだわり

オランダ式環境制御技術

経験とカンで植物を育てられるのはとてもかっこいいですが、植物に必要な太陽の光、水、二酸化炭素などを測定器で測ることで、植物が今何をどれくらい必要としているのかを数値化することができます。

数値化して目に見えるようになった情報から、植物が成長するのに最適な環境を作り出していくのがオランダ式環境制御技術です。当園はこのオランダ式環境制御技術でイチゴを育てています。

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿