
ついにシーズン到来!旬のアスパラガスを採れたて産直でお届け。
昨年春、数千件の注文の集まった「アスパラガス」。
今年もアスパラガスの時期がやってきました!生産者さんから直接届く「新鮮」で「濃厚」なアスパラガスを、もう召し上がりましたか?
オススメの食べ方や保存方法、食べチョク人気の商品をご紹介します。ぜひお楽しみください。
生産者直送はここが違う!
(1)新鮮な状態で届く
基本的には注文が入ってから収穫・発送になるため、鮮度が抜群!朝どれで発送する方もいます。
生でも食べられるほどのジューシーな採れたてアスパラガスを、体感してみてください。
(2)生産者のこだわりごと美味しい
生産者さんはそれぞれこだわりを持って取り組んでいます。その想いを商品ページに記載していますので、ぜひご覧ください!
また、食べ方や想いについて書いた紙が同梱されている場合もあり、食後は生産者さんに感想も送ることができます。こうした「つながり」「こだわり」ごと楽しんでみませんか?
(3)旬を味わう
食べチョクでは、生産者さん自身が一番おいしいと思う時期に販売・お届けしています。その時期しか味わえない食材を取り寄せて、季節を楽しんでいきませんか?今年の春アスパラガスをお見逃しなく!
保存方法の秘訣とは?
アスパラガスは湿らせた新聞紙に包み、ポリ袋に入れ、立てて野菜室に保管すると鮮度が保たれます。できれば2、3日以内に食べるのが理想ですが、すぐに食べない場合は固めに茹でて冷凍庫で保管しましょう。
アスパラガスは根元の固い部分はピーラーなどで皮をむきます。筋っぽい部分が取り除かれ食感が良くなります。茹でた後は流水やお水に長く浸けておくと水溶性の栄養素が抜けてしまうので気をつけてくださいね。
(食べチョクandmoreより引用)
アスパラガスの美味しい食べ方
一度にたくさん食べきれるか不安...そんなあなたもご安心ください。生産者さんや食のプロの食べ方をご紹介!
新鮮な状態で届くので、少しずつ食べ方を変えてお楽しみいただけます。
おすすめのアスパラガス
アスパラガスはまさ今からが旬。毎年食べチョクでは人気が集まり、売り切れてしまう商品も相次ぎますので、忘れずに今のうちにぜひご注文ください。
北海道 しまねずみファーム
ホタテの貝殻など、有機肥料をたっぷり使用し、”旨味”にこだわった逸品。「スーパーで買う物よりも甘みが強い感じで、根本の方も筋っぽさ皆無、何より穂先のエグさがないアスパラガスは初めてでした。」「手書きのメッセージがほっこりします」などの声が届いています。
栃木県 YOZE FARM
3つの約束が人気の秘訣。就農して7年目のYOZE FARMさんは今日も試行錯誤を繰り返して美味しいアスパラガスをお届けしてくれます。
1.朝収穫したアスパラガスだけを発送します。
2.苦み・えぐみが出にくいような肥料を用いて管理しています。
3. 那須の山々から流れ出た伏流水を専用の井戸で組み上げ使用しています。
北海道 原崎農園
収穫期間中、農薬・化学肥料を使わずに栽培し、安心ブランド・安全栽培の想いで、自分たちが食べたいと思えるものを心を込めているそうです。「太くてプリプリ」「甘くて、ジューシー」と昨年楽しんだ方々も太鼓判。商品ページには栽培の時など写真がたくさんありますので、ぜひご覧ください!
食べチョクの品質保証
商品に不備があった際には、食べチョクにご遠慮なくお問い合わせください。
食べチョクに出品している生産者さんたちは、「大切に育てた自慢の食材を、できるだけ美味しい状態で食べてもらいたい。」そんな想いを持った生産者さんばかりです。そのため、収穫から梱包・出荷にいたるまでしっかりと品質管理されています。
とはいえ、実物を見ずに食材を購入するのはちょっと不安...そんな方にも安心してご購入いただけるよう、食べチョクでは品質保証をお約束しています。
万が一届いた商品に不備があった際には、生産者さんへ報告のうえ食べチョク運営事務局にて適切に対応いたします。
お得に買う方法の紹介
送料やお値段が気になる方は、お得に買う方法もあります!クーポンを取得し、会員登録(またはログイン)後、マイページから入力してご利用ください。
食べチョクの公式LINEを友だち登録した方"全員"に、今すぐ使える「200円OFFクーポン」をプレゼント中!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
食べチョクでは、生産者さんの「こだわり」をお届けし、「旬」を楽しんでいただきたく、今回はアスパラガスを特集しました。
生産者さんからチョクで買うからこその驚きをぜひ体感してみてくださいね。あっという間に売り切れて旬は過ぎ去ってしまうので、お見逃しなく!