日帰り!生き物たちとめぐるファームツアー開催。有機農法や生物多様性について楽しく学べる1日に

2024/10/25 更新

日帰りで楽しむ有機農法・生物多様性を通して循環型農業を学べるファームツアー開催

千葉県木更津市にある「クルックフィールズ」さんにて、有機野菜の収穫体験や、生物多様性などについて学べる日帰りのファームツアーを開催します!

本イベントは、東京駅から貸切バスで移動予定となっており、親子での参加も大歓迎です。ぜひこの機会に、自然と共生する循環型農業を楽しみながら学んでみませんか?
今回は、多くの方に知っていただく機会を作るべく参加費用は無料となります。
(バス乗り場までの交通費・現地での買い物費用は含みません)
当日は、クルックフィールズの方に案内していただき、その場でお話しを聞きながら目で見て、手で触って、味わってたくさんの体験をしていただきます。
クルックフィールズさんのフィールドには、たくさんの微生物や植物、生き物が生息しています。
それぞれに役割があり、自然界と共存していること、また人はそれらと共に生きていることを実感できます。
野生の森や畑と触れ合うことで、壮大な循環を体験できる1日となります。

        

有機農法や、多様性について触れ合える時間

クルックフィールズさんについて

クルックフィールズさんは千葉県木更津市に位置し、循環型農業と有機農業の実践に取り組んでいます。
農地と自然環境を一体化させた広大な敷地で、動植物と共生しながら持続可能な農業を推進しています。

堆肥を使った土づくりや、未利用資源の活用など、資源を循環させる工夫が随所に見られます。

また、ここで生まれる農作物や乳製品、卵などを使った食体験も提供されており、訪れる人々に「」と「環境」のつながりを伝えています。自然を感じながら、循環する暮らしを楽しむことができる特別な場所です。


クルックフィールズさんサイトページ

開催概要

日時:2024年11月16日(土)
東京駅集合:08:15 (08:30出発)
フィールドツアー:10:30〜16:30
東京駅解散:18:30予定

集合場所:東京駅丸の内ビル 行幸通り側(自家用車等でご来場の方は現地集合)

移動手段:貸切バス・自家用車(ご自身で来場希望の方)
会場:クルックフィールズ(〒292-0812 千葉県木更津市矢那2503)

参加費:無料
※バス乗り場までの移動費や、会場で買い物される費用は含みません。

持ち物:服装:汚れてもいい服装/汚れてもいい靴/マイボトル(飲料用)

雨天時:雨天スケジュールにて決行いたします

申し込み方法:Googleフォーム

お申し込みはこちら


生き物と循環について見て、触って学べる

スケジュール

08:15 東京駅集合
東京駅丸の内ビル 行幸通り側(別途資料送付)に集合いただきます
近隣の方などで自家用車での来場を希望の方は申し込み時に申告ください。

08:30東京駅出発
遅れのないようお願いいたします。

10:30 到着・ご挨拶
会場到着後、スタッフからの挨拶と注意事項をお伝えします。

10:45〜12:00 農業体験
堆肥や有機物に触れ、有機農業の実践を体験します。
(予定している内容※変更する可能性あり)
・野菜のの定植作業
・秋冬野菜の畑に有機物の散布
・おからなど未利用資源を活用した鶏のエサ作り体験

12:00〜13:00 昼休憩/ランチ
体験した養鶏や酪農の循環から生まれた食材を使ったランチを楽しみます。
お子様にも安心なメニューをご用意。

13:00〜13:30 生ゴミ循環ワークショップ
コンポストの仕組みやバガス容器(サトウキビの搾りかす)の堆肥化について学ぶワーク。

13:30〜15:30 多様性ワーク
森やビオトープを見学し、枯葉などが堆肥に変わるまでの過程で生き物たちが果たす役割を探ります。

15:30〜16:30 自由時間

16:30 終了・東京駅へ移動
ツアー後、バスで東京駅までお送りします。

有機農業とは?

有機農業は、化学肥料や農薬を使わず、自然の力を活かして作物を育てる農法です

地力を高めるため、堆肥や緑肥、未利用資源を循環的に活用することが特徴です。環境への負荷を減らし、生態系との共生を大切にした農業は、土壌を豊かに保ち、未来の世代に持続可能な農業のあり方を提案します。

食べ物を通じて自然と調和し、安心して暮らせる社会を実現するための重要な取り組みです。

生物多様性とは?

生物多様性とは、地球上のあらゆる生き物の多様な存在と、その相互関係を指します。

森、畑、川といった自然環境にはさまざまな生き物が暮らし、それぞれが異なる役割を果たすことで、健康な生態系が保たれています。

この豊かな関係性があるからこそ、私たちは水や空気の浄化、土壌の再生、食物の生産といった恩恵を受けることができるのです。生物多様性を守ることは、未来の環境と暮らしを守ることにもつながります。

お申し込み方法

Googleフォームよりお申し込みください

締切:2024年11月8日(金)
※定員に達した場合は予定より早く締め切らせていただく場合がございます
人数:30名を予定
※多くの方にお申し込みいただいた場合は、抽選とさせていただきます
参加について:参加いただける場合でも、抽選に外れてしまう方でもいずれもご連絡いたします

お申し込みはこちら

キャンセルについて

キャンセルする場合は必ずご連絡ください。
当日キャンセルはやむを得ない理由でない限りキャンセルはできません。

▼キャンセル・申し込み人数変更の連絡先
municipality@vivid-garden.co.jp へメールでご連絡ください

▼キャンセル時に必要な内容
・申し込み時のお名前
・キャンセル・申し込み変更人数
・理由

よくある質問

Q.雨天時でも体験はできますか?
A.はい、できます。雨天の場合、ビニールハウスや建物内で実施できるプログラムへ変更になります。

Q.着替えはできますか?
A.場内に脱衣所はございません。その他、状況に応じてご相談ください。

Q.飲み物は持参できますか?
A.はい、できます。ペットボトルでの持ち込みはご遠慮いただいておりますため、マイボトルをご持参ください。

Q.当日困りごとが発生した際はどうすればいいですか?
A.当日お越しいただく方向けに緊急連絡先を共有いたしますので、そちらにご連絡くださいませ。

この記事をシェアする

トップに戻る

最新のおすすめ記事

【予約受付中!】とろける甘さが魅力の大人気洋梨『ラ・フランス』『ル・レクチェ』がまもなく旬!

【予約受付中!】とろける甘さが魅力の大人気洋梨『ラ・フランス』『ル・レクチェ』がまもなく旬!

芳醇な香りとなめらかな食感が魅力の洋梨。 『ラ・フランス』や『ル・レクチェ』など食べチョクでも毎年人気殺到の洋梨が予約受付中!いち早く旬を楽しむために、さっそくチェックを!果汁が多くなめらかな舌触りラ・フランス日本の洋梨生産の半分以上を占める洋梨の代表品種ラ・フランス。上品な芳香ととろける美味しさで、多くの農家がこだわりを持って栽培する人気品種です。追熟させることで甘さが増し、ほどよい酸味と相まって深い味わいに。濃厚な甘みを楽しめます。旬の食べ頃に楽しみたい人は予約注文がおすすめ。ラ・フラ...

2024/10/25 公開

【美味しい食材が溢れる秋】炊き込みごはんと相性抜群の「秋の味覚」が大集結!

【美味しい食材が溢れる秋】炊き込みごはんと相性抜群の「秋の味覚」が大集結!

残暑を越えて朝晩が涼しくなって秋めいてきた今日この頃。今年も収穫の秋を迎え、新米に栗、さつまいもや秋刀魚など、旬の美味しいものが続々と出回り始めています!今夜は食卓に、秋の味覚と組み合わせた「炊き込みごはん」はいかがでしょうか。そこで今回は、炊き込みごはんに合う秋の味覚をご紹介します。美味しい具材をギュッと詰め込んだ炊き込みごはんと、具たくさんのお味噌汁があれば立派な夕飯のできあがりです!炊き込みごはんに合う『秋の味覚』新米で作る炊き込みごはんは、秋の味覚がぴったり!ホクホクの食感が楽しい...

2024/10/22 公開

【お菓子作りに】紅玉リンゴの魅力にせまる(レシピ付き)

【お菓子作りに】紅玉リンゴの魅力にせまる(レシピ付き)

アップルパイにタルトタタン、リンゴタルトに煮りんご……リンゴは生で食べることももちろん美味しいですが、様々なスイーツに利用されることも。スーパー等でよくみかける品種といえば、フジやジョナゴールドなど。ですが、お菓子作りでは紅玉という品種がピッタリと耳にしたことはありませんか?今回は、そんな紅玉の他の品種と比較した魅力を管理栄養士兼フードコーディネーターの麻友美がご紹介いたします。目次 そもそもリンゴにはどんな品種がある? 紅玉が“お菓子作りに選ばれる”理由 紅玉リンゴの白ワインコンポート...

2024/10/17 公開

緑多い群馬県の特産物が手軽に味わえる【800円OFFキャンペーン】開催中✨

緑多い群馬県の特産物が手軽に味わえる【800円OFFキャンペーン】開催中✨

豊かな自然環境の中、標高差に飛んだ地域の特性に応じた農業が営まれている群馬県群馬県は、豊かな自然環境の中で標高10mの平坦地から1,400mの高冷地まで耕地が広がっており、 豊富な水源と全国トップクラスの日照時間に支えられ、年間を通して新鮮で、おいしく、多彩な野菜や果実、米麦、きのこ、淡水魚などが生産されています。そんな群馬県産の食材が手軽に味わえる【800円OFFキャンペーン】を現在開催中です✨群馬県産の食材を試せるチャンスです。800円OFFキャンペーンって?商品価格から800円割引し...

2024/10/10 公開

【もう選び方に迷わない!】昆布の種類と特徴、アレンジレシピまで

【もう選び方に迷わない!】昆布の種類と特徴、アレンジレシピまで

目次 [昆布とは(#anchor1) 昆布の種類 基本の昆布だしの取り方 昆布を使ったアレンジレシピ3選 まとめ 昆布とは昆布が日本全国に広まったのは江戸時代のこと。「昆布ロード」と呼ばれる航路により、北海道から各地に運ばれ、昆布がもたらされた土地でさまざまな料理や食べ方が生まれました。昆布は寒い海の中、水深5〜8mの場所で繁殖し、約2年ほどかけて収穫可能な大きさまで成長します。昆布漁の最盛期は7月から9月にかけて。昆布が1日で干し上がるような天気の良い日に漁が行われます。日本で食べら...

2024/10/07 公開

記事一覧