🎉「食べチョクアワード2021」水産物カテゴリ1位~30位を発表🎉

2023/10/24 更新

普段お客様にこだわりの商品を届けていただいている生産者の皆様に感謝の想いをお伝えしたく、2021年に食べチョクを通じて販売をしてくださった生産者の中から、お客様より極めて高い評価を獲得した生産者を「食べチョクアワード2021」として表彰します!

📝審査基準
生産規模の大小に関係なく、年間を通じてお客様の満足度が高く支持を集めている生産者が選出されるように、4つの指標を基準として受賞者を選出いたしました。
①みんなの投稿(※1)の投稿率
②購入者の評価の平均点
③顧客リピート率
④リピート購入回数

(※1)「みんなの投稿」とは生産者と消費者が直接コミュニケーションを取ることができる食べチョク内にあるオープンな掲示板です。購入前におすすめレシピなどを生産者に聞くこともできますし、購入後は感想や御礼を伝えることができます。

今回は、水産物カテゴリ1位~30位までを紹介します!
※総合10位まで、各ジャンル30位までは、それぞれ別の特集記事で紹介します。

→総合TOP10位はこちら!
→野菜TOP30位はこちら!
→果物TOP30位はこちら!
→畜産物TOP30位はこちら!
→米・穀物TOP30位はこちら!
→そのほかTOP30位はこちら!


~~~🎉🎉総合順位発表🎉🎉~~~

🥇水産物1位:ふく成



🐡🐡「子どもにも喜んでもらえる安心安全で美味しい魚を」🐡🐡

●受賞の感想
2021年の受賞は難しいと思っていたので、受賞を知ったときは涙が出そうでした。2020年と比べるとお客様から厳しいお声をいただくこともあり、落ち込むこともありましたが、社内でチェックの体制を整えてきたので、受賞の知らせを社員みんなで喜ぶことができました。

●普段こだわっていること、工夫していること
2020年は初めてお客様向けの配送を行なったため切り身が中心でしたが、2021年は切り身はもちろん、加工品を増やすことによって他商品との差別化を図る努力をしてきました。ふく成のミッションでもある「こどもたちの未来に食をつなぐ」ということを考え、子どもにも喜んでもらえる、安心で安全なおいしい加工品をめざして、鯛のかつや鯛のピザを展開しています。同時にギフト用にオリジナルの贈答箱を作成したり、衛生管理基準であるHACCPを導入したり、地域で加工品を作ることで地域貢献によるSDGsも意識するなど、更なる安心安全にむけてチャレンジする1年になりました。

●来年の抱負とお客様へのメッセージ
2022年はより便利で安心安全そしておいしい食材をお客様にお届けするために、レンジでチンするだけで、食卓を賑わせるような新しいミールセットの開発に取り組んでいます。他とは一味違うふく成らしい取り組みで、一層お客様に喜んでもらいたいと思います。よろしくお願いします。

ふく成さんはこちら!

🥈水産物2位:伊吹島プロジェクト


香川県の西端にある離島 伊吹島のイワシ漁師さん達の集まりである伊吹島プロジェクトさんが2位にランクイン!
漁師さん達ならではの目利きで、新鮮・安心・美味しい商品を全国各多くのお客様にお届けしています!

伊吹島プロジェクトさんはこちら!

🥉水産物3位:石野水産


昭和5年から創業。広島県最南端のちりめん網元である石野水産さんが3位にランクイン!
手間暇かけた商品に「手が止まらなくなる」と、リピーターのお客様が続出しています。

石野水産さんはこちら!

水産物4位:イチヤマジュウ塩越商店


青森県にて親子3世代で協力しながらほたての養殖されているイチヤマジュウ塩越商店さんが4位にランクイン!
旨味がつまったほたては色んな料理に大活躍!同封のレシピも多くのお客様に喜ばれています!

イチヤマジュウ塩越商店さんはこちら!

水産物5位:富士ジネンテックファーム


山梨県で自然の力を活かした【持続可能型農業】に取り組んでいる富士ジネンテックファームさんが5位にランクイン!
オリジナルブランドの「甲州ワイン鱒」は、安全性とその美味しさから幅広い世代の方から人気です。

富士ジネンテックファームさんはこちら!

水産物6位:☆マサエイ水産加工☆



☆マサエイ水産加工☆さんはこちら!

水産物7位:㊥マルナカ遠藤水産



㊥マルナカ遠藤水産さんはこちら!

水産物8位:鈴常丸



鈴常丸さんはこちら!

水産物9位:三浦水産



三浦水産さんはこちら!

水産物10位:涸沼川水産



涸沼川水産さんはこちら!

水産物11位:石井養殖



石井養殖さんはこちら!

水産物12位:かわべ養魚場



かわべ養魚場さんはこちら!

水産物13位:田舎の浜辺。(あおさ・ひじき・ふのり・青さ販売)



田舎の浜辺。(あおさ・ひじき・ふのり・青さ販売)さんはこちら!

水産物14位:相場漁業



相場漁業さんはこちら!

水産物15位:株式会社 昊粋 東西丸【Touseimaru】



株式会社 昊粋 東西丸【Touseimaru】さんはこちら!

水産物16位:有明漁師海苔



有明漁師海苔さんはこちら!

水産物17位:飯岡ヤマイチ水産-大納屋-



飯岡ヤマイチ水産-大納屋-さんはこちら!

水産物18位:たみこの海パック



たみこの海パックさんはこちら!

水産物19位:漁師のおもてなし



漁師のおもてなしさんはこちら!

水産物20位:株式会社臼福本店



株式会社臼福本店さんはこちら!

水産物21位:岩村 雅弘



岩村 雅弘さんはこちら!

水産物22位:新栄丸



新栄丸さんはこちら!

水産物23位:信州あゆ 臼田養魚場



信州あゆ 臼田養魚場さんはこちら!

水産物24位:金田水産



金田水産さんはこちら!

水産物25位:椎名丸漁業



椎名丸漁業さんはこちら!

水産物26位:長尾水産



長尾水産さんはこちら!

水産物27位:中野水産



中野水産さんはこちら!

水産物28位:対馬の漁師直送 天然魚



対馬の漁師直送 天然魚さんはこちら!

水産物29位:開洋丸



開洋丸さんはこちら!

水産物30位:中村水産



中村水産さんはこちら!

「食べチョクアワード2021」の水産物カテゴリ1位~30位の発表は以上です。
今年1年、食べチョクに関わって頂いた皆様、本当にありがとうございました。

ここまで読んでいただいて、ありがとうございます。
皆様、良いお年をお迎えください。

トップに戻る

最新のおすすめ記事

「料理がもっと楽しくなる!」食べチョクコンシェルジュ体験レポート

「料理がもっと楽しくなる!」食べチョクコンシェルジュ体験レポート

自宅に届いた瞬間から、特別な体験が始まります!食べチョクの野菜宅配「食べチョクコンシェルジュ」。「毎回、何が届くか楽しみ♪」「料理がもっと楽しくなった!」というお声をいただき、ご利用者様も増えています。一方で、はじめての方は「鮮度はどうだろう」「食べ切れるかな」「続けられるだろうか」と、不安な方もいらっしゃるかもしれませんね。そんな不安を解消すべく、実際にスタッフが試してみました!その体験を通じて、はじめての方が気になるポイントをお届けします♪「食べチョクコンシェルジュ」とは?全国の農家さ...

2024/12/20 公開

【採れたての真っ赤な宝石】世界中から愛される「いちご」の秘密を大解説!

【採れたての真っ赤な宝石】世界中から愛される「いちご」の秘密を大解説!

いちごはその鮮やかな赤色と甘酸っぱい風味で、世界中多くの人々を魅了してきました。採れたての果実をがぶっと頬張るのはもちろん、デザートやスイーツの主役としても華々しく美しく、老若男女問わず愛され続けています。今回は、そんないちごの歴史や名産地など実は知らなかった情報に加え、生産者さん直伝のいちごを100倍おいしく楽しむ方法を詳しくご紹介します。なぜ「いちご」っていうの?▲野いちご最も有力な説の一つは、奈良時代の歴史書『日本書紀』に登場する「伊致寐姑(いちびこ)」が語源とされるものです。当時、...

2024/12/19 公開

【国産完熟・産直プレミアム】 極上いちご「とちあいか」「あまりん」など勢揃い

【国産完熟・産直プレミアム】 極上いちご「とちあいか」「あまりん」など勢揃い

本当に美味しいいちごを食べたいあなたへぽってりとした紅のフォルム...つやつやな果肉とつぶつぶの小さな種...ふわっと広がるほのかな甘い香り…じゅわっと広がる甘い果汁...その美味しさを存分に楽しみたいなら、採れたてを味わうのがポイント。凄腕の生産者さんが、最も美味しいその時を見極めて収穫した採れたての極上いちごを、産地からご自宅に直接お届けします。生産者さんが厳選した極上の逸品をぜひご賞味ください。さっそく産直プレミアムの極上いちごを探すこだわりの特選果実を、特別なあの方へ、自分へのご褒...

2024/12/18 公開

親子で学ぶ持続可能な農業体験 ~『生き物たちとめぐるファームツアー』開催レポート~

親子で学ぶ持続可能な農業体験 ~『生き物たちとめぐるファームツアー』開催レポート~

2024年11月16日(土)、千葉県木更津市にある「クルックフィールズ」で行われた『生き物たちとめぐるファームツアー』は、親子向けの体験型イベントとして、持続可能な農業と循環型社会の重要性を学ぶ貴重な機会となりました。このツアーでは、農業や環境保全、そして食育に関心のある参加者の方々が、自然と調和した有機農業の現場を見学し、実際に体験しながら、これからの社会を支える「サステナブルな農業の未来」について深く考えることができました。農・食・アートを軸としたクルックフィールズという場所では、持続...

2024/12/16 公開

牡蠣漁師さんに聞いた!<牡蠣から見た地球> 海の温度も上昇している!秋にはもう牡蠣は食べられない?

牡蠣漁師さんに聞いた!<牡蠣から見た地球> 海の温度も上昇している!秋にはもう牡蠣は食べられない?

食べチョクでは2024年6月に、桃の農家さんに『桃の栽培に関するアンケート』を実施。その結果、どの農家さんも気候変動や環境の変化を感じている、ということがわかりました。そこで我々はさらに調査を重ね、今回は牡蠣について牡蠣漁師さんにアンケートを行いました。生で食べるのはもちろん、バターソテーやお鍋の具材として、秋冬の食卓を彩ってくれる牡蠣。そんな牡蠣もまた、気候変動の影響を受けているのでしょうか。そんな疑問を元に、三重県、広島県、宮城県の牡蠣漁師さん6名にアンケートを行った結果、温暖化の影響...

2024/12/13 公開

記事一覧