本当に5月の牡蠣は美味しかった。。
冬のイメージがあったのですが、前回冬の注文時に、実は美味しい時期は、、というパンフを見て、わざわざスケジュール登録して今回頼みました笑
まず見た目は、少し殻が小ぶり感はあるかもですがそんなに変わらないかと思います。
生、蒸し、焼き、全部やりました。
5月の牡蠣、侮ってました。
まずは生で食べるべきで、物凄く芳醇な牡蠣の香りと甘味、正直どんな高い店で食べる生牡蠣より美味しいです。
本当にこの時期は美味しいのですね。
これから岩牡蠣の季節ですがかすん?でしまいそうな美味しさです。
そして蒸し。
プリップリな食感と生では無い味の濃さが出てきて至福です。汁が美味い!
最後に焼き。
香ばしさが加味されて絶品!少しずつ噛みちぎって食べても口内が牡蠣の風味に満たされて、ワインでも日本酒でも「生きててよかった」と思わせる食の贅沢です。
ちなみに季節柄か分かりませんが火を入れても縮まない牡蠣なのでサイズは問題ありませんでした。
うん、質が高い。
前回は2キロ?でしたが今回は4キロ。
40代男女2名で食べて一晩で完食です。
残ったら炊き込みかオイル漬けしようと思いましたが、今食べたい勿体ない美味しさでした。
私は大学も水産系で食品バイヤー経験もありますが、間違いなくこれは一級品ですね。
他のお取り扱いの水産品も大変興味あるので、また注文します。
最高の贅沢でした。
※こっちじゃ公開レビュー反映されないんですね。
是非伝えたいので別途レビューします。