販売期間:2025年1月16日 〜 2025年3月25日
プチプチ食感 浜王(はまおう)みかん 唐津産(ハウス栽培)5㎏
- 販売期間終了
販売リクエストを出品数量の参考にさせていただきます。
\ここがイチオシ/
- 超希少品種 日本で数件しか栽培されていない品種
- 癖になるプチプチ食感
- 海のミネラルをだっぷり受けて コク を生み出す。
購入方法
商品について
| 内容 | 浜王(はまおう)5㎏ (35個~55個程度) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 発送 |
数量1点ごとに送料が発生します。 |
||||||
| 種別 | |||||||
| 産地 | 佐賀県 |
賞味期限 / 保存方法
商品説明
浜王(はまおう)?聞いたことの無い名前?
理由は研究所の開発番号で、栽培が難しく、収量も少ない為、世の中には販売されず、ひそかに途絶えた品種です。
しかし、味はおいしく、細々と数軒の農家が自宅用で露地栽培してありました。
そのみかんをハウスで栽培すると、実も大きく、非常においしくなり、栽培を始めました。
現在、日本で数軒の農家しか栽培されていない、店先には滅多に出てこない
浜王(はまおう)みかん、是非、楽しんでください。(栽培が非常に難しい品種なんです。。。)
糖度12度以上の甘さ。プチプチと弾ける実。温州みかん(こたつみかん)とは違った食感。
農家直送のおいしい浜王(はまおう)を味わってください。
(温度管理、水管理ができるビニールハウスで栽培しています。)
(浜王(はまおう):アンコールと早生温州みかんを組み合わせた品種)
。
<産地の特徴>
佐賀県唐津市は、ハウス栽培のみかんが盛んな土地。
ハウス栽培のノウハウ(技)がたくさんあり、おいしいみかんが出来ます。
<品種など>
浜王(はまおう)?聞いたことの無い名前?
長崎県の口之津果樹試験場で開発された品種で、口之津(くつのつ)39号と
研究所の開発番号がついていました。しかし、栽培が難しく、収量も少ない為、世の中には販売されず、ひそかに途絶えた品種です。
この商品のことをお友達にもシェアしませんか
ベリーレアファーム
佐賀県唐津市浜玉町
23いいね
生産者のこだわり
- 1 希少品種(珍しい品種)
- 2 ハウス栽培
私たちについて

佐賀県 唐津市浜玉町
ベリーレアファーム
九州は佐賀県唐津にて希少みかんをビニールハウスで栽培しています。
家族経営していますので、栽培、収穫、選別、箱詰め、出荷と生産者が心を込めて行っています。
誰からも好まれるおいしいみかんを目指して栽培しています。
おいしいが栽培が難しく、世の中にはなかなか出回らない品種を選んで栽培しています。
是非、おいしく食べてください。
私たちのこだわり

希少品種(珍しい品種)
おいしいけど、栽培方法が難しく、世の中に広がってない品種を育てています。園の名前もベリーレア。とても珍しい。としています。
山下紅、口之津、麗江、マーコットどれも耳にしたことが無いと思います。
非常においしい品種です。

ハウス栽培
ハウス栽培では、水管理が出来る為、濃厚な味になります。
夏から秋にかけて、水をほとんど与えず、実を凝縮させます。
もちろん水を与えてやると実は大きくなり、収穫量も増えますが、味優先で、栽培をしています。
食べるとその差が分かると思います。
安心への取り組み
安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。
お客様情報の保護
食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。
安心への取り組み
安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。
お客様情報の保護
食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。
カートに追加しました
プチプチ食感 浜王(はまおう)みかん 唐津産(ハウス栽培)5㎏