【種子消毒なし】本来の旨味がある野菜セット(神奈川県厚木市・愛川町産)農薬・肥料不使用!
¥5,500(税込 / 送料別)
- 本来の野菜の味を楽しめます
- 安心安全の食べ物
- 普段見ることができない形もあります!
- 生産者のこだわり
- 1子どもたちに安心安全な食材を食べてもらいたい!
- 2栄養価も高く、野菜本来の味を堪能できるようにしています。
- 3都会から近い体験施設でもあるので、気軽にお越しいただけます!
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 旬野菜5種類~6種類
- 発送
- ヤマト運輸常温便+ ¥0
数量1点ごとに送料が発生します。
お届け日は指定できません。ご注文後の1〜5日以内で発送します。 - 種別
- 産地
冬野菜お手軽セットです!
「子どもたちにも安全安心の
野菜を食べてもらいたい」
という想いのもと
野菜づくりをしています。
こだわっているのは、種選び。
なるべく固定種・在来種のものを選びます。
なぜなら、市販で手に入る「F1」と
呼ばれる種で育った野菜は
栄養価がそれほど高くないからです。
「F1」は、規格通りの野菜をつくる
ために品種改良が重ねられたもの。
工業化が進んで農家さんが
少なくなった現在は
限られた農家だけで日本全体の食を
支えるためには、F1の種の存在は
必要不可欠です。
しかし
そこで失われていったのは
野菜本来がもつ栄養素や美味しさ。
野菜のおいしさの8割は
種で決まるとも言われており、
いくら農薬不使用、化学肥料不使用で育てたといっても、
種をしっかり選ばなければ、
野菜本来の美味しさを
味わうことはできないともいわれています。
【在来種】や【固定種】と呼ばれる
タネには一粒一粒に特徴があり、
早く育つものもあれば
遅く育つものもあります。
だからこそ、まとまった量を
定期的に出荷することは難しく、
世の中の需要に合わせることは
難しい面があります。
自然栽培ですので
一つ一つ生育の様子を観察し、
大きくなったものから順番に
収穫していかなければならず、
かなりの手間と時間が必要になります。
ですが、味は格別!
昔ながらの美味しい、
栄養価がたっぷり詰まった
お野菜出来上がります。
土壌づくりにもこだわっています。
主に用いられているのは
EM農法。
「EM農法」とは、
農薬や化学肥料動物性肥料を一切使用せず、
自然本来の力を使って作物を育てる農法です。
乳酸菌・酵母菌・放線菌・光合成細菌など、
実に多くの微生物の力を活かすことで、
野菜を育てています。
化学肥料・農薬不使用で
つくられたお野菜で
栄養分が凝縮されており
野菜本来の美味しさも味わえます。
野菜セット内容(初夏)
信州大根
青大根・赤首大根・白大根があります。
青大根はビタミン大根と違い、とても甘いので大根おろしでもお勧めです。
赤首大根は生だと辛めですが、火を通すととても甘くなります。白大根は万能品種になります。
※寒さに当たっている分、とても甘くておいしいです。
松本一本ネギ
原種にあたるネギです。寒さにあたりとても甘くなっています。江戸時代は武家のみしか食べれなかった貴重な野菜と言われています。
固定種・在来種のネギです。
手間がかかるため、今では作る方が少なくなってしまった貴重なネギです!
にんにく
臭みが控えめで優しい味わいです。
炒め物はもちろん、すりおろして
ドレッシングなどに活用してください!
ヤーコン
奇跡の健康野菜と言われています。
炒めても揚げても、サラダでもおいしいです。
ごぼう料理のイメージで使えます。
小松菜
農薬や肥料を使っていませんので、安全に食べることができ
おいしいです。葉物野菜は農薬や肥料のえいきょうを強く受けるので市販のものを食べることはお勧めしません。
食べれば分かりますが、えぐみが全くありません!
じゃがいも
きたあかりなのでマッシュして使うと◎。ポテトサラダ、コロッケなどが最高です。
大豆(なかせんなり)
国産で農薬肥料不使用の貴重な大豆です。
豆本来の味を楽しめます♪
※状況により、内容が変更となる場合もございます。
5~6種類のお任せセットになることをご了承ください。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!