学生と作った日本農業実践学園のもち米 マンゲツモチ10kg(精米)肌目が白くきれいなもち米【令和5年産】
¥4,900(税込 / 送料別)
- 学生と作った日本農業実践学園のもち米
- ふっくらとお米一粒一粒がしっかり弾力を持つ
- おこわ お赤飯にも
茨城県 水戸市
日本農業実践学園
- 生産者のこだわり
- 1お米 コシヒカリ ミルキークイーンを学生と一緒に、手間をかけて丁寧に育てています。
- 2とうもろこしなど学園産の堆肥を使った循環型農業
- 3作物に最適な条件を、最適な量・タイミングで提供すること。
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- マンゲツモチ 精米10kg
- 重量・
容量 - 約10kg
- 発送
- ヤマト運輸(食べチョク特別送料)常温便+ ¥0
数量1点ごとに送料が発生します。
- 種別
- 産地
創立93年の私立農業専修学校です。近年は農業を志す社会人の入学も増えました。自ら田畑を開墾し、用水を整備した歴史ある圃場で、お米、野菜、牛、豚を育てています。
師弟同行は、当校の教育の基本でもあります。学生とともに作った作物を、ぜひ皆さんにお届けしたいと思っています。
▼商品概要
学校で種から一貫して育てたお米を、学校で乾燥、脱穀しています。
日本農業実践学園の学生と教師が一緒になってつくりました。
▼品種・味の特徴・食べ方
マンゲツモチ 天皇陛下が、皇居内にある水田にお田植祭で作付されたもち米の高級品種です。
お米の特徴としては、ふっくらとお米一粒一粒がしっかり弾力を持ち、ベトベトになりません。
お餅にしたときに絶妙な粘りと歯ごたえが出ます。
冷めても美味しく、お赤飯にも最適なもち米です。
▼数量、分量の目安
2kg袋入り5つ 10kgでご用意いたしました。
▼栽培/生産方法、こだわり
普通より大きく育てた苗を、間隔を大きくとって植える、大苗疎植という手間のかかる育て方をしています。
栽培中は、殺虫剤を使っていません。
ご注文を頂いてから精米いたします
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!