【11月上旬~12月下旬頃まで】 和歌山有田産 広川町じゃばら組合 じゃばら果実お試し 1.5kg
¥1,944(税込 / 送料別)
- 種が少ない
- 防腐剤、ワックスは使っていません。
- 山間部なので外部から農薬の飛んでこない。
- 生産者のこだわり
- 1慣行栽培の半分の農薬使用、化学肥料を慣行栽培の半分以下の取り組み
- 22022年から緑肥作物による果樹園地の草勢栽培で化学肥料を減らす実践をしています。
安心への取り組み
お客様情報の保護
- 内容
- 1.5kg
- 発送
- 日本郵便常温便+ ¥0
数量1点ごとに送料が発生します。
- 種別
- 産地
外観にキズがありますが、防腐剤は散布していません。
山の中の畑で育っています、交配する花粉が無く、果実の中の種は少ないです。
収穫時は緑色の果実ですが、時間と共に黄色くなっていきます。
「じゃばら」について:じゃばらはユズやカボス・橙などと同じ柑橘類で、香りと酸味が強く果汁が豊富で、独特の風味を持つ「大変希少な果実」です。疲労回復に役立つビタミンや、カロチンが含まれ、特に果皮にはナリルチン(フラボノイドの一種)が柑橘品種の中で、群を抜いた含有量があるという研究結果から、近年大変注目を集めている果実です。
【収穫時期】11月下旬~12月中旬頃
広川町じゃばら組合は和歌山県有田郡広川町の山間部にある農園です。この地域は、世界遺産で有名な熊野路往還の地として深い歴史のある場所です。
広川町じゃばら組合では、環境に優しい農業に取り組み農産物をお客様にお届けするために、国や和歌山県が定めた、化学合成農薬と化学肥料の使用量を慣行の半分以下に減らす様に努力しています。
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!