パパイヤのむ酢300ml*2本セット「せとうちレモン&ダイダイ」
瀬戸内産のレモン味とダイダイ味、ハチミツで美味しく仕上げています。炭酸水で4倍ほどで割ってサイダーで飲むのがオススメ!
これで毎日パパイン酵素を摂ってくださいね!
商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!
地元は耕作放棄地が多くなってきていることで、そこを活用して何かできないか考えていました。
これまでにない変わったもので、名産を作りたいと思い、健康にいい青パパイヤの生産を始めました。
これまで耕作放棄地・休耕田での栽培を行ってきました。土をパパイヤが育ちやすい土壌に改良するなどしています。
2018年7月の豪雨で、地元(御調町)の畑は冠水し、青パパイヤもダメになってしまいました。そのため、2018年は、尾道市内の因島の圃場のみで生産しています。
【下ごしらえ】
1:種を取ります
2:上下を少しカットして皮をむきます
3:水にさらしてアクをぬきます
【保存方法】
青パパイヤの実は新聞紙などにつつみ野菜室に入れて保存してください。
1週間ほど鮮度が保てるためおすすめです。
カットした実は、密封できる袋に入れて冷凍すれば長期間保存可能です。