群馬県の野菜セットの生産者
-
群馬県邑楽町
木菜米ルファーム
父や祖母から引き継ぎ、サッカーコーチから農家へ転身しました。 年間約50種類の旬の野菜とお米を農薬・化学肥料不使用にて栽培しています。 動物性の資材は使用せず、廃菌床、籾殻、米糠、魚エキスなどを使い、持続性のある農業をしております。 その土地の自然の恵みを最大限浴びた、新鮮作物を味わってみて下さい!
-
群馬県渋川市
まんま工房 神道すみ江
農業を始めて25年になります。 娘が当時アレルギーだったため 野菜作りを始めました はじめは自家用でした。 農薬が少なくて済む 玉ねぎ、人参、じゃがいも、長ネギ、トウモロコシ(ポップコーン)を主に作っています
-
群馬県前橋市富士見町
KABA FARM
生まれ故郷の群馬県前橋市でお爺ちゃんが大事にした畑を受け継ぎました!その名も[KABA FARM ]美味しくて安全な楽しい野菜づくりを行ってます。野菜本来の味を全国の皆様へKABA FARM の野菜を届けます。 今年から新しくお米作りと平飼い卵を始めました! 農園では作業ボランティアの方や農業体験など募集中です!お気軽にお問い合わせください。
-
群馬県沼田市
小林菌床
▼お客様へのご挨拶 小林菌床の生産者をしております小林一之です。 群馬県利根郡白沢村の出身で、現在は沼田市と合併し群馬県沼田市白沢町在住です。 ▼農家になった経緯 昭和61年に小林菌床を設立いたしました。 当初はなめこの生産農家でしたが、平成7年にエリンギの生産に魅力を感じ、50坪のプレハブを増設して、35年間キノコ栽培一筋でやってきました。
-
群馬県沼田市
Peace man 農園 古舘
13年程イタリア料理を作る仕事をしながら東京に暮らしていましたが、子供が産まれたのをきっかけに有機農業を今後の仕事にする事を決め、 2023から沼田市で農業を始めました。