
神奈川県 相模原市
長谷川農園
食べチョク登録:2017年11月
2010年4月から農業を始めました。
神奈川県相模原市で農薬や科学肥料を使わずに野菜を栽培しています。
野菜を栽培し種を取る。その種でまた野菜を育てる。
ここ相模原で生まれた種からできた野菜を堪能して下さい。
固定種、在来種を中心にお野菜を栽培しています。
生産者のこだわり
栽培方法へのこだわり
◆無農薬栽培
◆無化学肥料栽培
◆固定種、在来種を繋ぐ
◆緑肥(麦、マメ科)を利用して土を豊かにしている。
土壌バランスが崩れたり病害虫が増加してしまった土壌で、緑肥作物を栽培して土の中にすき込むことで、植物体(有機物)が分解されて、「腐植」という非常によい土壌に変わってきます。その結果、全体のバランスが整って土に元気が戻ってくるのです。
野菜を常にいい環境に
◆コンパニオンプランツ
一緒に、あるいは隣に植えることでお互いに良い影響を与える関係にある植物の組み合わせをいいます。この方法は、病気や害虫の被害にあいづらくなる、生育がよくなる、風味や味がよくなるといった作用があり、注目されている栽培方法です。
◆野菜を良く観察する
常に野菜の状況を知ることで、美味しい野菜が育ちます。
◆土壌の科学性、物理性、生物性にもこだわり
旬の野菜をより美味しく食べて頂けるようにしています。
この生産者の商品一覧
現在出品されている商品はありません。