大潟村松橋ファーム

秋田県 大潟村

大潟村松橋ファーム

食べチョク登録:2017年08月

大潟村松橋ファームは、秋田県大潟村で家族経営の農業を営む農家です。大潟村の土壌は豊富なカルシウムが特徴で、甘くて美味しい農作物が作れます。お米や野菜の生産や、その他の取り組みを通して、皆様の「楽しい食卓」を少しでもお手伝いできれば幸いです。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

大潟村から「楽しい食卓」をお届けします

秋田県の沿岸部、男鹿半島の付け根に位置する大潟村は、もともとは琵琶湖に次いで日本で2番目に大きな湖、八郎潟でした。
戦後の食糧難などを背景に干拓され、自治体として誕生したのは昭和39年のことです。
もともと湖の底だったこともあり、作物に必要な養分が豊富な点が特徴です。

稲作地帯というイメージが強いですが、カボチャやメロンなども特産品として生産されています。
桜や菜の花をはじめ、四季折々の農村風景が非常に美しい村です。

そんな大潟村から、お米や野菜の生産、その他の取り組みを通して、皆様の「楽しい食卓」を少しでもお手伝いできれば幸いです。

生産者のこだわり

お米と20種類以上の野菜を生産

大潟村松橋ファームは、家族で代々農業を営んでいます。

もともとは稲作が中心でしたが、3代目が2011年より就農した後は、研修先の北海道で学んだアスパラガスの栽培も含め、現在は20種類以上の野菜も少量ずつ栽培をしています。

農薬・化学肥料不使用の農作物も徐々にできてきておりますので、それをぜひ皆さんに味わっていただけたら嬉しいです。

生産者のこだわり

大潟村ならではの自然の甘み

大潟村はもともと湖底だったため、大潟村の大地には貝殻が多く、カルシウムが豊富なのが特徴です。
この豊富なカルシウムの影響で大潟村松橋ファームのお野菜は甘みが強いと言われています。

また、お野菜だけでなくお米も、甘みがあり冷めても美味しいとのことで、お弁当やおにぎりなどにもぴったりとのお声をいただいております。
色彩選別機により異物を排除し、精米したてを当日に発送致します。

生産者のこだわり

お客様とのつながりを大事にします

私たちは「人と人が繋がる農業」をコンセプトに、農業を通したコミュニティー作りを目指しています。お客様への直接販売も、その取り組みの一つです。

食べる人とつくる人が互いに顔が見える関係を作るべく、対面販売や料理教室などを通して少しずつお客様との関係を築いています。

ネットでの販売は、深い繋がりを築くのためのきっかけの一つにすぎません。
ただ一方的に野菜を送る関係ではなく、双方向のコミュニケーションを取れたら嬉しいです。

私たちの農作物を気に入っていただけたら、ぜひご感想をお聞かせください。

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿