![](https://image-cdn.tabechoku.com/resize/w/900/h/900/images/db5986cfc832536b7533678e324d669015ed1ebe96eec3d5f88b145dd5c6590f.png)
沖縄県 名護市
TROPICAL FIELD モリ之ナカ
八谷耕平
創業:2024年01月
食べチョク登録:2024年01月
〇沖縄本島の北部、名護市でマンゴーを栽培しています。
〇やんばるの自然豊かな土地で一つ一つ丁寧に育てています。一つづつ完熟する(落果する)まで待って収穫をして、マンゴーが一番おいしい状態でお届けすることを心掛けています。
〇慣行栽培より農薬を減らし減農薬での栽培をしています。
〇「IPMアドバイザー」の資格を有しています。
(IPMとは)
利用可能なすべての防除技術(耕種的防除,物理的防除,生物的防除,化学的防除)の経済性を考慮しつつ,総合的に講じることで,病害虫・雑草の発生を抑える技術です。人に対する健康リスクと環境への負荷を軽減するとともに,生態系が有する本来の病害虫・雑草への抑制機能を引き出すことができます。
〇「緑の安全管理士」の資格を有しており、的確な防除方法や栽培方法を指導することができます。
生産者のこだわり
![生産者のこだわり](https://image-cdn.tabechoku.com/crop/w/720/h/543/cw/720/ch/540/images/7327670e94ac1e413426d1968b9e0029d8b217e4cc4bf9c880fd6a643021b9c1.jpg)
世界自然遺産「やんばる」の自然の中で大切に育てられた糖度の高いマンゴーです。
私たちの農園はやんばるの中に位置し、周りは自然豊かな環境でマンゴーを栽培しています。栽培面でも太陽が良く当たり、甘みが乗るように果実を一つ一つを大切に紐で吊り上げて栽培しています。また完熟の時期を見極め一番おいしい状態で出荷しています。通常の市場の出荷よりも完熟に近づけて出荷をするので普段では手に入れられないおいしいマンゴーをお届けします。
安心安全な栽培で作られたマンゴーです。
慣行栽培より農薬を減らし減農薬での栽培をしています。また、「IPMアドバイザー」「緑の安全管理士」の資格を有しており、的確な栽培方法を指導することができます。自然への負荷を低減した栽培をしています。
詳細情報
メディア実績
農業の魅力発信コンソーシアムに採択されています。