宗安寺きのこセンター

高知県 高知市

宗安寺きのこセンター

岡 太市

創業:1984年01月
食べチョク登録:2024年01月

高知市鏡川の畔で、鏡川のきれいな水を使用しプリプリの国産キクラゲを育てています。ビタミンD、鉄分、食物繊維、カルシウムが大変豊富に含まれています。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

朝の水やり後に収穫

キクラゲは水分量が非常に大切で水のやり過ぎは水分過多になり奇形となり、反対に水分が少なすぎると乾燥し、奇形となります。
宗安寺きのこセンターでは朝一番の水やり後、最も適度な水分を含んだ状態で収穫しており、プリプリの状態での収穫を徹底しております。

生産者のこだわり

目の前を流れる鏡川のきれいな水を使用

キクラゲを含め全ての栽培に使用する水は年間通して温度が安定している目の前を流れる鏡川のきれいな水を使用し、天然のミネラル豊富なプリプリキクラゲが育ちます。

詳細情報

経歴・沿革

宗安寺きのこセンターは創業40年近く経つ歴史あるきのこの栽培農家です。
長い時代と共に椎茸や、なめこ、平茸、キクラゲ、エノキ等を栽培して参りました。
先代の高齢化や、時代のニーズに伴い2023年6月より事業を譲渡させていただき、キクラゲの栄養成分に注目しキクラゲ栽培に力を入れ、心機一転新たなメンバーで新ジャンルの農業を目指して頑張っています。

メディア実績

2023年10月 高知新聞社発行ミリカにキクラゲカツが掲載されました。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿