ミルン牧場

佐賀県 佐賀市鍋島町蛎久883

ミルン牧場

創業:1968年04月
食べチョク登録:2023年09月

私たちは、「自然のままの牛乳本来の美味しさを皆様にお届けする」ことを目的として、1968年から酪農を営んでいます。九州における酪農産業の6次化の先駆けとして、牛乳・ヨーグルト・アイスクリーム・チーズ・ソフトクリームなどを販売し、地元の皆様に育てていただきました。乳牛の飼育や製法にこだわり、できる限り自然なままの牛乳を活かした自慢の味と想いをもっとたくさんの方々にお届けしたいです。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

脊振高原でのびのび育てた健康な牛たち

標⾼600mの高地にある脊振⾼原は涼しいところを好む⽜たちには絶好の飼育環境です。⾼原の「澄んだ空気」と「美味しい⽔」でのびのびと育った健康な⽜から搾る⽜乳は、のどごしがよく、クリアな味わいになります。

また、⽜舎は⽜を繋がない開放⽜舎を採⽤しています。⽜たちは⾃由に⽜舎の中を⾏動し、餌の時間と量を⽜が⾃分で判断します。こうすることで、栄養の過不⾜がなく、⾃然に近い理想の健康状態を保っています。

生産者のこだわり

限りなく自然に近い牛乳

【低温⻑時間殺菌】: ⼀般的な⽜乳に⽤いられる⾼温短時間殺菌とは異なり、ほんのり⽢い⽜乳の美味しさを実現しています。
【ノンホモゲナイズド(ノンホモ)】: 乳脂肪球の均質化処理をしていないため、⽣クリームが表⾯に浮いてきます。これこそが、搾りたての⾃然な⽜乳の証です。

生産者のこだわり

無添加へのこだわり

自然な味わいにこだわった牛乳を生産する弊社は、加工品製造の際も余計な食品添加物や人工甘味料を一切使用していません。
牛の飼育から商品の製造まで一貫して手掛けた、生産者の顔が見える商品だからこそ、牛乳本来の優しい甘みを活かした商品を、安心してお召し上がりいただけます。

詳細情報

経歴・沿革

1968年:佐賀県佐賀市鍋島にて牛舎を建築し、酪農を始める
1988年:㈲ヨコオ牧場として、法人設立。乳製品加工工場を建設し、乳製品の製造・販売を開始
1997年:牧場と工場を神埼市脊振町に移転
1998年:ヨーグルト・チーズの販売を開始
2015年:㈲ミルン牧場に社名変更

メディア実績

2023年10月 anan『骨にいいものカタログ~クラフトミルク飲み比べ』
2023年 8月 CREA web 47都道府県の手土産 夏にうれしい! ひんやりおやつ大集合~九州・沖縄篇~
2023年 6月 STSサガテレビ  かちかちPress なるほど!工場Walker
2022年12月 TVQ九州放送  ごちそうマエストロ
2022年 4月 MdN出版 ヨーグルト研究家 向井智香 著 「ヨーグルトの本」

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿