小野いちじく園

香川県 三豊市財田町財田上

小野いちじく園

創業:2002年04月
食べチョク登録:2023年09月

平成9年転作作物促進事業の担当者として財田町・山本町25名でいちじく部会を発足させ、平成10年にいちじくを植え付けてから農業を始めた。
12年3月に町職員を退職してから農業改良普及センターの指導をいただきながら、ブルーベリーやすもも等も植え付けし、平成20年12月にはぶどうの植え付けも始めた。
就農は初めてだったので、近くの先輩たちに教えをいただいたり、地元の産直市出荷仲間との情報や意見交換をし、試行錯誤を繰り返しながら日々努力している。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

果物の糖度を高めるためすべて花崗土に植え付けている

有機肥料(堆肥・油粕・米ぬかなど)を主に施し、農薬は最小限にとどめている

生産者のこだわり

いちじくは一文字整枝にしたて 畝幅を広くしている

太陽がどの枝にも十分あたるようにするので、枝は2mほど伸び果実の数も多く熟成度も高まります。
施肥・除草・農薬散布もやりやすく、畝に沿って歩けば果実の熟成度も一目でわかりやすいので収穫の効率もよい
新鮮なイチジクを提供するため朝どりにこだわっています

生産者のこだわり

ジャムはうちの農園で栽培した果実を加工している

肥料や農薬など こだわって栽培した果物を 最後まで無駄なく食していただこうと甘さ控えめのジャムの加工を始めました
果物同様皆さんに好評です

詳細情報

経歴・沿革

1966年4月 財田町職員採用
1997年4月 財田町経済課勤務
2000年3月 財田町職員退職
2000年4月 就農
2002年4月 小野いちじく園として果物・ジャムの   
        販売開始


メディア実績

2014年4月16日 二人三脚で直売所出荷 日本農業新聞 

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿