
奈良県 吉野郡大淀町
さなて豆農園
食べチョク登録:2023年04月
わたしたちは、奈良県吉野地方の大淀町で枝豆などを育てる「さなて豆農園」です。両親の代から農地や種豆を受け継ぎ、農園をはじめました。
「さなて」は漢字では「佐名伝」と書き、わたしたちの農園がある村の名前です。吉野の山々の水が集まり流れる、清流「吉野川」のほとりにある村です。昔から、山々の湧き水や豊かな吉野川の恵みを受けて、様々な作物が育てられてきました。
現在わたしたちが育てている枝豆は、村で代々育てられている黒えだ豆が交配を繰り替えしてできた村独自の豆です。
芳醇なコクと甘みを十分に感じてもらえる豆です。
他にも小豆・黒豆なども育てています。ぜひご賞味ください。
生産者のこだわり

吉野の大地で育ってきた黒豆
さなて豆農園は、奈良県の吉野川の畔にある「佐名伝(さなて)」という小さな村で農園を営んでいます。私たちの育てる黒豆は、その村でこれまで受け継がれてきた豆です。粒が大きく甘みが強いのが特徴です。また、地域の木々からつくった肥料や山からの湧き水を利用するなど、村の自然を生かした農業に取り組んでいます。

すべて自然由来の堆肥で
さなて豆農園では、化学肥料は一切使用していません。豆を収穫した後の枝葉や、近隣の山々にある広葉樹の葉を発酵させてつくった堆肥などを肥料として使っています。そうすることで、土がもつ本来の力を最大限に生かすことができます。

枝豆は鮮度が命 朝採り当日出荷
枝豆は「鍋の火をつけてから採りにいけ」といわれるくらい鮮度が命です。たった1日でうまみ成分が半分になるという研究結果もあるぐらいです。そのため、さなて豆農園の枝豆は「朝採り当日出荷」を基本とし、うまみたっぷりの状態でお客様にいただいてもらえるよう心がけています。
この生産者の商品一覧
現在出品されている商品はありません。