
佐賀県 杵島郡白石町福富
小野カントリー産業
小野 立生
◎私たちは佐賀県白石平野で、レンコン、米、麦、キャベツ、大豆などを生産する、農業生産法人です。
◎雨にも負けず、風にも負けず、冬の寒さにも負けず、毎日元気に、そして真摯に作物と向き合い、おいしい野菜を育てています。
◎美味しく、安全な農産物を、お客様へ、新鮮なままお届けすることをモットーに、真面目に真面目に取り組んでおります。
◎ぜひ一度、私たちが自信をもって育て上げたレンコンをご賞味ください^-^
#れんこん #蓮根 #レンコン #佐賀れんこん #白石れんこん #福富れんこん
生産者のこだわり

泥付き、個袋包装にて発送します!
泥付き、個袋包装にて発送いたしますので、スーパーで泥なしで売られているもの(洗いレンコン)より、鮮度を保つことができます。
個袋包装のまま、一週間程度冷蔵庫にて保存することもできます。
とはいうものの、生野菜ですので、ご到着後はお早めにお召し上がりください。
お使いの形にカットしていただいた状態で、冷凍保存していただければ、より長く保存していただけます。

厳しく選果しています!
・レンコンは「長物」野菜のため、幸せや繁栄が「長く」続くように。
・レンコンには「穴」が開いているため、「未来の見通し」が良いように。
・泥の畑から、目を見張るほどの美しい「花」を咲かせるため、「努力が実る」ように。
・一度に「たくさんの種子」をつけるため、「子宝」や「商売繁盛」に恵まれるように。
このように、縁起物の贈り物としてギフトになりやすいレンコンです。
しかし、いざ切ってみるまで中の状態は分かりません…
その為、届いてみると、中の穴まで泥が入っていた、中の穴が一穴腐っていた、ということがあるそうです。
その点、当園では、経験豊富なスタッフが、厳しい目で選果を行っておりますので、安心して、ギフト、ご自宅用としてご注文いただけます。

有機質肥料を用いて、栄養分豊富なふかふかな土壌で栽培しています!
白石レンコンは有明海を干拓した白石平野の、干潟のようなふかふかな柔らかい重粘土質の土壌で作られます。
そもため、栄養分も豊富で、切り方や料理の仕方で、シャキシャキ、ホクホク、モチモチ、サクサク、様々な食感が楽しめます。
是非一度、普段はできないようなレンコンレシピに挑戦してみてください!
詳細情報
経歴・沿革
1922年 現代表「小野 立生」の祖父「小野 市次」が、佐賀県福富の地で蓮根の生産を始める。
1972年 祖父の意志を継いで蓮根栽培に取り掛かる。
2000年 個人営農を規模拡大し、屋号を「小野グリーン農産」として組織化する。
2013年 屋号を「小野カントリー産業」として、株式会社化する。