島のね農園 | 瀬戸内みかん |

愛媛県 今治市

島のね農園 | 瀬戸内みかん |

食べチョク登録:2022年10月

瀬戸内の島々と海岸沿いで生産する農園です。
穏やかな凪海に囲まれた瀬戸内海、海からの優しい風を受け、太陽の光と反射する海からの照り返しがみかんの栽培に適しており、産地として古くから愛されていました。
島は小さく人口も年々減っていますが、近年は島の魅力に惹かれた移住者が増えています。
そんな瀬戸内の島々から聞こえる、誰かを幸せにする音(ね)を真心込めて育てた果物と一緒にお届けします。

島のねの名前の意味は、心に響く音(ね)を表現しています。
瀬戸内の島々から奏る音が少しでもあなたの幸せにつながりますように。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

自然と人を大切にする心を持ち、丁寧に関係性を育みます。

瀬戸内の島々や海岸に面する地域で小さい農家で生産された柑橘を丁寧に島のねと共にお届けします。

穏やかな凪海に囲まれた瀬戸内。海からの優しい風を受け、太陽の光と反射する海からの照り返しがみかんの栽培に適しており、産地として古くから愛されていました。

そんな瀬戸内の島々から聞こえる、誰かを幸せにする音(ね)を真心込めて育てた農作物と一緒にお届けします。

島のねの名前の意味は、心に響く音(ね)を表現しています。
瀬戸内の島々から奏る音が少しでもあなたの幸せにつながりますように。

生産者のこだわり

島のね有機栽培部

島のね農園有機栽培部では、農薬、除草剤を使わず自然に優しい有機栽培で柑橘、果物を育てています。
農薬や化学肥料を一切使わないことは、ものすごく手間と時間が掛かります。園地では地域の方に手伝ってもらうコミュニティーを作り、週末農業や子供達にも参加してもらい有機栽培園地を拡大に努めています。

生産者のこだわり

コミュニティーを大切に

自然と共存し優しい消費循環を行い、人と人が笑顔で繋がる未来をつくる為に、農業を通じで情報を発信していきます。

生産者のこだわり

未来の子供たちのために

子供が安心して食べれる柑橘を作りたい気持ちから農園を始めました。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿