みやのまえ農園

神奈川県 厚木市愛甲

みやのまえ農園

食べチョク登録:2022年04月

神奈川県伊勢原市、日本遺産「大山」の麓にある農園で、「無農薬・無化学肥料の野菜」をのびのび育てています。
私たちの思いは、「無農薬・無化学肥料」の野菜を通じて健康な身体を作るためのお手伝いをさせて頂くと同時に、自然環境を守り、持続可能な社会を実現させることです。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

鍬と鎌で「無農薬・無化学肥料の野菜」を一生懸命作ってます!

私たちは、農薬や化学肥料を使わず、また、耕運機などの機械も使わず、鍬と鎌、その土地にある雑草、虫、微生物などを使って、一生懸命、手間をかけて育てています。
非効率な面もあるのですが、大自然の中で自然と一体化して、畑仕事そのものを楽しみながら、愛情をこめて、野菜を作っているので、是非一度お試しください!

生産者のこだわり

「自然農法」を取り入れています。

私たちは、野菜作りに「自然農法」を取り入れています。
雑草は抜かずに、鎌で根元から刈り取り、畝の上に戻します。
畝の上の草は、枯れてやがて土にかえり肥料になります。
草は土を覆うため土の乾燥を防ぎ、さらにその中にいろいろな微生物や虫が集まって「生物の多様性」を生み生態系が出来ます。
この「生物の多様性」が害虫を防ぎ、土の栄養価を高め、野菜にエネルギーを与えます。この循環を繰り返すので、外から肥料や農薬を加えることなくその土地のもので循環させることができます。
また、一つの畝で、複数の相性の良い野菜を一緒に育てます。
違う種類の野菜を一緒に育てることで、お互いに栄養を供給したり、病害虫を防いだり、助け合って育ちます。

生産者のこだわり

持続可能な栽培方法です。

農薬や化学肥料を使わないため、成長も緩やかで、大きくはならないのですが、自然本来の成長スピードと、本来の野菜の大きさで育ちます。
環境を汚染することなく、その土地の中にあるもので循環する「持続可能な栽培方法」です。

生産者のこだわり

その時期だけに採れる「旬の野菜」をお届けします。

ビニールハウスなどで温度管理などをしないため、その季節の気温や湿度、日差しや風などの環境に適応した野菜を育てています。自然の中でたくましく成長する、栄養の詰まった美味しい野菜をぜひ味わってください!

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿