
青森県 青森市油川
ほたての山神
食べチョク登録:2022年04月
社長が漁師でほたての養殖から加工まで一貫生産
むつ湾で育った新鮮なほたて本来の味を、安心安全にお届けする山神です。
生産者のこだわり
山神のこだわり
鮮度にこだわる・・・
青森県のむつ湾で手塩にかけたほたてを、瞬時に水揚げすることからものづくりは、はじまります。
旬にこだわる・・・
自然からもらった素材が一番輝くとき'旬'山神では、その時期だけにおいしさを水揚げします。
素材力が私たち山神の品質です。
滅菌海水にこだわる・・・
ほたてを育んだ母なる海で元気に育ったほたては、真水にふれるとおいしさが逃げてしまいますが、滅菌海水の中ではおいしさを閉じ込めることができます。山神ではすべての工程において、滅菌海水を使用しています。
この滅菌海水こそが最高の調味料であり、格段に深い味を表現します。
人の手の力・・・
納得のできる商品として導くのは何といっても人の手の力。私たち自身の手でつくりだす、私たち自身の目で見届ける、手作業ならではの一粒一粒丁寧に気持ちを込めてつくりあげました。

山神の思い
青森県むつ湾は、津軽半島と下北半島に囲まれ、外洋から守られており、八甲田山系のミネラル豊かな栄養分が流れ込むため、豊富なプランクトンが発生し、ほたてが生息するには最適の海です。
青森には、海・山などの自然が豊富にあります。その大自然の恵みが、海・山の幸となり、人々に命を与えます。
私たち山神は、その自然の恵みにこだわりたい、鮮度から生まれる美味しさにこだわりたい。
いま、20年の歳月をかけ、ようやくその思いにたどり着きました。
漁師が徹底し鮮度にこだわり、自然の素材そのままのおいしさをみなさまへ。
この気持ちを原点に、一切の妥協をせず更に進化を続けたいと考えております。