よこさわ

新潟県 長岡市小国町横沢

よこさわ

食べチョク登録:2022年03月

新潟県の中ほどにある小国町横沢は、山に囲まれて自然豊かな場所です。
田んぼを潤すのは、積雪2mを超える豪雪地域ならではの山のきれいな雪解け水。
盆地地帯特有の寒暖差のある気候も、おいしいお米を作ります。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

人間も自然も、みんながチームの一員!

よこさわでは、「環境にも身体にも、そして心にもおいしいお米づくり」をモットーにお米を作っています。
おいしいお米づくりで大切なのは、チームワーク。

稲の育成を見守り育てる人間はもちろん、
カモやカエル、トンボや微生物など、田んぼに住む生き物もみんなチームです。

田んぼを耕すのを手伝ってくれたり、稲にとって害になる虫や草も食べてくれます。
様々な生き物がいればいるほど、役割も多様。
何百、いや何千もの生き物たちと一緒にお米を作っています。

生産者のこだわり

環境に配慮した自然に優しい米づくり

よこさわ米は、新潟県認証特別栽培米コシヒカリ。
農薬・化学肥料の使用が通常の50%を超えないことが特別栽培米の条件ですが、よこさわ米は70%削減。
田んぼわきの道や用水周りの除草も、除草剤を使わずに草刈りをしています。

2016年環境保全型農業新潟県知事賞受賞。
よこさわの全田んぼの20%では有機栽培にも取り組んでいます。

生産者のこだわり

安心して食べてもらえるように

10年前に子供が生まれてから、米づくりに対する思いが一層強くなりました。
「お父さんの作ったお米、おいしいね」と言ってもらえることが何よりの喜び。
お客さんにも子供にも、太鼓判のお米を食べていただけるように毎年頑張っています。

毎日食べるものだから、安心して食べられるものを。
種の準備から、田植え→水管理→収穫そして精米したお米になるまで、
すべての工程を一貫してよこさわで行っています。

生産者のこだわり

かわいいパッケージ

よこさわのパッケージは、素朴なかわいさがあります。
よこさわに流れるのんびりした風土を感じてもらえるようにデザインしました。
ご自宅用はもちろん、ギフトにもお勧めです。
よこさわオリジナルの包装紙もご用意しています。

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿