

東京都 西多摩郡瑞穂町
狭山茶 森藤園
食べチョク登録:2022年03月
森藤園は、西多摩郡瑞穂町で茶の栽培・製造・販売までを一貫しておこなっている狭山茶の製造直売農家です。
冬の寒さが厳しい狭山茶産地では、生産できる品種は限られますが、「品種の違いを発信したい」との想いから東京狭山茶の品種茶シリーズとして
【TOKYO SINGLE ORIGIN TEA】の販売をスタートします。
肥培管理にこだわって土を養い、丹精込めて栽培・製造した当園の狭山茶をどうぞご賞味ください。
生産者のこだわり

土づくりによる良質茶生産
茶の品質は芽の質で左右されます。
良い芽は良い畑から収穫されるという事を前提に、良質茶生産に向けて土づくりはとても大事になります。
毎年数回にわたって土壌診断を行い、診断結果をもとに化成肥料の使用を抑えた有機質肥料主体の肥培管理をしています。
有機物の投入など、微生物の住み良い環境を作り透水性・保水性・保肥力のある肥沃な土づくりに取り組んでいます。

再現性のある茶づくり
茶は一度定植すると約30年もの間活躍し、私たちと共に生きています。
収穫は年間1回または2回ですが、年ごとに生育環境には違いがあるため一生に一度の産物であるといえます。
ですが、製品に毎年バラツキが出ないよう経験をもとにその年の茶の特徴を踏まえ、最大限生かし再現性のある茶づくりに励んでいます。
この生産者の商品一覧
現在出品されている商品はありません。