HSSアグリ

千葉県 香取市

HSSアグリ

食べチョク登録:2022年08月

千葉県香取市の耕作放棄地を再生し、蓮根(れんこん)の有機栽培の生産を行っております。 耕作放棄地を自らユンボ(ショベルカー)に乗って圃場を形成し、また、有機栽培を行うための土作りは香取市内の養豚会社からの豚糞と親会社で精米工場を有する羽生惣吾商店から糠を調達し、混合して有機たい肥としています。 圃場の場所は、太平洋側のサケの回帰の南限の川である栗山川の水流を利用して育てた蓮根は、シャキシャキ歯ごたえ抜群で、美味しいほんのりとしたでんぷんの甘みを有しています。 令和5年には10haの耕作面積となり、千葉県では有数の蓮根生産法人となり、将来は日本最大の有機栽培蓮根の生産法人を目指しております。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

甘くてうまくてやわらかい!オーガニックれんこんです😊

他県産のれんこんと比較して糖度が1.38倍、グルコース(ブドウ糖)含有量が3.03倍、有機酸含有量が1.47倍、硝酸態窒素含有量が0.39倍、破断硬度が0.45倍、惣ポリフェノール含有量が3.00倍という分析結果がでました🙌
つまり、『甘味、コクが強く、えぐみが少なく、抗酸化作用を有するやわらかいれんこん』であります!
ぜひご賞味ください😊

生産者のこだわり

有機JASを認証しています🤝

圃場の近くには九十九里平野最大の栗山川(くりやまがわ)が流れており、この川は古くから太平洋側のサケの回帰の南限の川として知られております!
栗山川からの綺麗な水や山からの絞り水や腐葉土などを最大限活用するべく、自然が与えてくれる力を活かして私たちにしかできないオーガニックれんこんを栽培しております😊
老若男女を問わず、ご家族の皆様から大切などなたかまで安心して口にしていただけます👨‍👩‍👧‍👦

生産者のこだわり

耕作放棄地の再生に取り組んでいます💪

高齢化や担い手不足により耕作放棄となってしまった田んぼの草を刈り、耕して圃場を再生しています!
圃場に使用する堆肥や米糠などの有機物のそのほとんどは地元の生産者様から譲り受けたものです👨‍🌾
私たちは持続可能な循環型農業に取り組んでおり、ちばSDGsパートナーに登録しております!地域の皆様にとってもハッピーな事業を展開し続けます😊

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿