平田観光農園

広島県 三次市上田町

平田観光農園

食べチョク登録:2021年07月

昭和30年創業、東京ドーム4個分の面積でくだものを栽培しています。農園で働くスタッフは全国からくだもの大好きな若者が集まってきています。
若いのでまだまだ勉強することはいっぱいありますが、くだものに対する愛情はいちばん、3食より果物畑にいるほうが好きって、少し変態も感じます。
ぜひ一度、選んでいただいてお召し上がりください。きっとご満足いただけます。
ホームページもぜひご覧ください。楽しく農業やってる姿をご覧いただけると思います。特にスタッフ紹介も必見です。
http://www.marumero.com

生産者のこだわり

生産者のこだわり

150品種栽培している農園ならではの珍しい品種も。

平田観光農園では、1年間果物狩りができる観光農園としてお楽しみいただけるように年間で15種類、各果実の品種別に分けるとゆうに150種類を越える品種を栽培しています。

生産者のこだわり

除草剤は一切使用せず、規定農薬の1/3に抑えた減農薬栽培

除草剤は使わない草生栽培で(草を伸ばしては刈り、伸ばしては刈り)、灌水もお天気まかせ、基本的に樹を甘やかさずきびしく育ててます。そうすることで、樹は水や肥料を求めて、土深くしっかり根を張るのではないかと勝手に思っています。

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿