新潟県 南魚沼市
清水農園
食べチョク登録:2021年06月
農業を始めて20年。自然豊かな南魚沼でスイカ、米、カリフラワー、大崎菜を中心に雪の積もる冬も一年中農業を営んでいます。
清水農園がある新潟県南魚沼市八色原は、知る人ぞ知るスイカの名産地として知られています。
黒土・盆地で寒暖差があり糖度の高い、みずみずしくシャキシャキの美味しいスイカを栽培するのに適しています。しかしながら美味しい理由は環境だけでありません、スイカは育てる人により味が違うんです。技術や毎日の管理がとても大事です。スイカは手間をかけた分だけはっきり味にでる作物です。
生産者のこだわり

確かな技術
清水農園では魚かすや油粕、米ぬかを主体とした有機質に化学肥料をブレンド、スイカの生育中肥効がきれないよう施肥しています。しかし、いくら環境がよく良い肥料を使っても生育状況がよくないと効果を発揮しません。スイカを元気に育てる確かな技術が必要です。
2023年度は小玉、大玉、金色ラオウの3種類で野菜ソムリエサミットで金賞を受賞。清水農園のスイカを高く評価していただきました。
詳細情報
メディア実績
日本種苗新聞9/21日号に掲載されました。