林農園(京都府)

京都府 亀岡市河原林町

林農園(京都府)

食べチョク登録:2021年06月

京都府亀岡市でお米を栽培しています。
普段は、高齢者施設で看護師をしている兼業農家です。

兼業でも農業はできる!をコンセプトに、担い手不足や耕作放棄地などの問題点解消の一つとして、これから広がっていくであろう副業の選択肢に農業をアピールしていきたいと思っています。


私の栽培・販売するお米を「カタテマイ」と名付けました。


カタテマイは
片手間+米を掛け合わせた造語です。

ここでいう片手間は、楽や手抜きではなく、「片手間(兼業農家)でもこんなことができる。」という日本の食への貢献の身近さや手軽さを意味しています。
 
兼業農家から、日本の食を支えていく、そんな思いを込めて名付けました。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

農業を続けるための農業。環境負荷の軽減。

環境あっての農業。お米作りには綺麗なお水や、気候が欠かせません。

水田からの化学肥料や、農薬の流出による環境汚染に配慮し、カタテマイは化学肥料及び農薬使用量は慣行栽培の70%以下で栽培しています。


また、梱包資材に含まれるプラスチックなどの、石油由来製品の使用量の削減に努めています。

ただし通常の紙の米袋や植物由来の素材では、特に精米後の白米では酸化が進み、品質の低下ひいては食品ロスにつながる可能性があります。
 
カタテマイのパッケージはこれらを考慮し、カーボンニュートラルの考えのもと、お米の変質を防ぎつつ、環境にもやさしい素材を使用しています。

生産者のこだわり

丁寧な暮らしを効率よく。

お米を0.5合・1.0合の個包装でも販売予定です。
 
計量不要な便利さと、日常使いできるお求めやすい価格で、炊飯すること自体を日常に。丁寧な暮らしをお手伝いします。

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿