松田 福通

奈良県 磯城郡田原本町 

松田 福通

食べチョク登録:2021年06月

 2017年に野菜作りを始め、翌年から農薬、化学肥料、畜糞堆肥などは一切使用せずに、畑は不耕起のままで、自然農栽培の方法に切り替えて6年目になります。
 ご購入を頂いた方から、「子供の頃にカリフラワーを食べて、その味が苦手で今まで食べることが出来なかったのですが、今回購入をして食べたら甘みがあって美味しく頂けました」とのご連絡をいただき、苦労が報われた思いがして大変うれしく思いました。
 まだまだ悪戦苦闘中ですが、前述の気持ちをいつまでも忘れずに、野菜作りを続けたいと思っています。
 今年は、畑に珍客が訪れてくれました。「カラスとキジ」の赤ちゃん家族です。母鳥の後ろからヨチヨチ歩きをする雛鳥たちを見ていると、心が癒されてます。
 2年前は狐の子供が訪れてくれました。
 畑は住宅街のすぐ傍なのですが、耕作放棄地も多く、畑には草がたくさん生えているので、その恩恵なのでしょか?

生産者のこだわり

生産者のこだわり

野菜の生命力を信じて、人が余計な手を加えない。

野菜も野草の一種なので、自然界で生き延びる力を内包しています。
野菜たちの持つ生命力に寄り添うことで、健康な野菜に育つと信じています。
化学肥料や畜糞堆肥を与えるなどして、人間が余計な手を加えなければ、野菜が持っている本来の美味しさを、私たちに教えてくれます。

生産者のこだわり

生き物たちと共存をして野菜を育てる。

当方の畑では多種多様な生き物たちが共存をしています。
農作業の際に、小さな生き物たちが懸命に生き延びている姿を目の当たりにすると、小さな生き物たちが愛おしく思え、排除できなくなってしまいました。
畑には草を生やし、生き物たちが共存できる環境を保持できれば、森のように豊かな土壌を提供してくれて、健康な野菜を育む源になります。

 


この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿