のぶりん農園

愛媛県 北宇和郡松野町

のぶりん農園

食べチョク登録:2021年04月

足摺・宇和海国立公園 滑床渓谷の近く、四万十川の源流の一つである目黒川が流れる森の国 松野町目黒地域で、目黒米と無農薬野菜やお茶、ハーブなどを育てて販売しています。
3年前の西日本豪雨災害で職場が被災、両親の協力を得ながら農業を始めました。まだまだひよっこですが、大自然の恵みに感謝し、安心安全な食材づくりを目指しています。
未来の子どもたちに美しい地球環境を、そして、わたしたちが元々持っている自然治癒力を高め健康元気でいられる食べ物を引き継いでいけたら…という思いと愛情を込めて、農業に取り組んでいます。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

国立公園の清流の水を使った農業

のぶりん農園では、四万十川源流の非常にきれいな水を使用して米や野菜の栽培に取り組んでいます。
ブナの原生林から流れ込む冷たい水で作られた農作物は、特別な一品です。

生産者のこだわり

目黒に伝わる歴史的な米作り

目黒には400年以上の歴史があります。昔から変わらず、四万十川源流、目黒川の水を使った米作りを続けています。ここには水を大切にする文化が根付いており、これからも地域文化をそのまま継承していきたいという思いで農業に励んでいます。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿