

静岡県 沼津市
丸榮
農事組合法人 丸榮は、静岡県沼津市西浦久連(くづら)という場所にあります。駿河湾を正面に富士山を仰ぎ見るロケーションは日本一の絶景農園です。
YouTube 日本一の絶景農園(http://youtu.be/V6qg8vnQXqo)で紹介されました。
気候も温暖で駿河湾の潮風を受けながら育ったみかんも最高です。寿太郎みかんの発祥の地であり名産地です。私達は地元の農家、県外からやる気のある若者が集い寿太郎みかん、由良みかんの栽培に励んでおります。
生産者のこだわり

みかんの為に最高の肥料を設計して施肥しています。
通常の肥料では、みかんの果実の甘さと酸味、味のコクが足りないと考えます。
そこで、丸榮は肥料会社と提携して肥料設計を行い微量要素、魚介系、バクテリアを重視した有機肥料をタップリと使用しています。
根が元気だとみかんの木は元気でいっぱいです。

味がしっかりしてから収穫しお客様にお届けする事。
一般流通とは違い、弊社は青採り(未熟)はしません。露地栽培のみかんの木は、同じ品種でも園地ごとに、美味しくなる時期が違います。なので、味がしっかりしてから収穫します。一度買ったお客様が、もう一度食べたいと思う物をお届けする事にこだわります。

みかん栽培のプロ集団!
丸榮は県外からみかん栽培に人生をかけたI ターン者、地元の青年、農大新卒の若者、などなどが集まりみかん栽培に取り組んでいます。
この西浦久連の農家の平均年齢は75歳を超えてしまっており厳しい状況におかれています。
丸榮の平均年齢は30代、ご近所へ応援に伺って、お手伝いもしています。
農家は何事も体力勝負!
フットワークの良さで一致団結!
丸榮スタッフは技術力、情報力、機動力が違います。収穫時はやって良かったと満足のできるみかん🍊ができます。
詳細情報
メディア実績
2019年4月30日 ヒルナンデスで紹介されました。
2019年5月7日 よじごじで紹介されました。
2020年3月30日 オレンジで紹介されました。