morimako radish

広島県 三次市穴笠町

morimako radish

食べチョク登録:2021年01月

morimakoのページにお越しくださりありがとうございますm(_ _)m
僕は広島県の県北に位置する、三次市という所でradish(二十日大根)を栽培しています。試行錯誤しながら見た目、味を追求しています。
赤いradish カラフルファイブ(レインボーラディッシュ)と言われ根色が白、ピンク、赤、うす桃紫、紫などの混合でカラフルな品種が集まったカラフルなradishや、白いradishなど。丸系のradishを栽培しています。
御要望に応じて白長いradishやツートンのradishなど多彩なradishを栽培して行きたいと思います。

今はradishだけの販売をしています!
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

生産者のこだわり

生産者のこだわり

広島県三次市には一級河川の西城川が流れています。
とても流れが早く綺麗な西城川には鮎や鰻、鮭なども釣れることがあります。
西城川の近くに位置し生活用水にも使われている地下水を栽培期間中に使用しています。
市水道(カルキ水)とは違いミネラル豊富な水で作ったradishをご賞味ください。

生産者のこだわり

多彩なradish

赤いradish以外に、白や黄色 ツートンなど多彩なradishの栽培をしています

生産者のこだわり

綺麗なradish

最低限の農薬の使用を心がけて見た目が綺麗なradishの栽培をしています。

生産者のこだわり

ベトコンハウスでのradish栽培の取組

ベトコンハウスでは雨が降った時にradishへの土の跳ね返りを防ぐことで病気の抑制、風で飛来する害虫を物理的に防ぎます。よって農薬の散布をより軽減して栽培可能にしました。

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿