

岐阜県 羽島市小熊町
一乗寺ぎんなん
食べチョク登録:2020年10月
3代目のぎんなん農家です。3代に渡り築地へ出荷しておりました。収穫したらすぐに洗って出荷する事にこだわっているため味には定評をいただいております。空洞のぎんなんが入らないように浮き実のチェックもしています。地元でも評判が良いので、是非とも食べチョクさんを通して全国の方にも一乗寺ぎんなんを味わっていただければ幸いです。品種は藤九郎です。
生産者のこだわり

粒が大きい!!(3Lは高級料亭御用達サイズ)
3Lは農場でも希少な大粒のぎんなんです。普段は東京や京都などの高級料亭で使われる特別なサイズです。剪定や有機質肥料の調整で手塩にかけて育てました。ご家庭でももちろんの事、贈答品としても御利用ください。お手軽なLサイズMサイズもおススメです!尚、すべてのぎんなんに対して磨き砂は一切使用しておりません。(磨き砂とは白くきれいに見せるために吹きかける粉の事です)

こだわりのぎんなんをこだわりのお塩で!!
こだわりのぎんなんをこだわりのお塩で是非とも食べていただきたい!!その思いが強く「岩戸も塩」をお付けしました。
伊勢神宮で有名な三重県伊勢市の塩職人さんが海水を薪の火力で長時間焚き上げたお塩は体にも優しく、このお塩をつけて食べるとぎんなんの甘味が更にグッと引き立ちます!是非お試しください!

獲れたて新鮮!!
収穫したらしばらく置いてオレンジの果肉を柔らかくする農家さんもいらっしゃいますが、すぐに外してきれいに洗って出荷しています。食べていただければ味のちがいをわかっていただけると思います。
この生産者の商品一覧
現在出品されている商品はありません。