落合

静岡県 牧之原市

落合

食べチョク登録:2020年09月

富士を望む静岡県の牧之原台地でお茶を三代作っております。
新茶の時期は、冬をの間ためた芽吹きがいっせいに出てワクワクします。
昔からお茶は、人をもてなす事に使われてきました。
自分もそうあれるよう心がけたいと思います。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

土へのこだわり

お茶を作るのに最適な牧之原台地の赤土に魚粕を含んだ肥料、有機農法の世界農業遺産の茶草葉農法、食物活性剤えひめaiで微生物の活動を盛んにしお茶にあった土を作ってます。

生産者のこだわり

製造のこだわり

茶師と呼ばれる職人が、おいしいお茶を飲んでいただきたいと、深蒸し製法を現在まで受け継がせてくれました。
深蒸し製法は、コクや旨味を十分に引き出し、渋味を緩和させまろやかな味わいになります。

この生産者の商品一覧

この生産者に関する投稿