サニトラ農園B20

東京都 八王子市

サニトラ農園B20

食べチョク登録:2020年10月

 60歳で地方公務員定年退職し現在70歳です。菊芋栽培をはじめて6年、最近のテレビでの報道、健康雑誌、ネット等でも健康野菜として菊芋が取り上げられています。毎年11月からは毎日忙しい芋ほり収穫作業が始まります。生産者も健康診断で血糖値が高いと指摘され菊芋サラダや天ぷらなど日頃食べています。
 大好きな昭和45年型ダットサンサニートラック(B20)で農作業、直売所への出荷作業が大変楽しくて毎日を健康で過ごしています。(直売所ではサニトラおじさんとも呼ばれています。)これも菊芋のおかげかな?と感じています。
 最後に70歳のおじいさんがネット販売を始めましたが、まだ不慣れのために数々の不手際をお許しください。
《老体及び老車体にビッシビッシとムチ打って今日も元気に頑張りま~す。》

生産者のこだわり

生産者のこだわり

《東京八王子産》健康野菜としてたい肥等の活用、化成肥料を抑えた栽培

 近年、健康野菜として話題になる菊芋です。
 当園は菊芋栽培は5月から10月中までです。11月~翌年3月下旬頃まで販売期間です。栽培に関わる作業は早期の有機質肥料散布、7月頃年1回の化成肥料散布で成長を促進させます。6月頃までは若葉を直売所に卸します。
 新芽の若葉は5月中旬から6月下旬頃まで収穫出来、天ぷら等で召し上がれます。
 

生産者のこだわり

菊芋はイヌリン成分や食物繊維を多く含む健康維持食材で猪も大好物

 健康野菜としてテレビ・健康雑誌・ネット等で糖尿病の方などの血糖値上昇を抑制する効果などがあると言われ、イヌリン成分・食物繊維が多く存在するようです。多くの人たちにも菊芋を食べていただき健康維持を願っています。
 インターネットでも効果や色んなレシピが見られます。
 食材例・・・スライス生菊芋のサラダ及び梅酢漬け・ぬか漬け天ぷら・粉末キクイモ(葉)茶・乾燥チップス・サプリメント等
 (昨年は猪に畑ごと荒らされて掘り上げる作業が大変手間がかかり、嫌になって畑面積4分1ほど残して諦めました。)

生産者のこだわり

購入、保存しやすい小袋販売

 日本の家族構成は現在核家族化が進み高齢者世帯が増えています。当然食生活も健康を意識して様々です。小袋で冷蔵保存した方が日持ちも良く価格も購入しやすくなっています。(直売所での販売方法)
 通常は水洗いしたイモを一袋350gで販売。

生産者のこだわり

猪も大好きな菊芋

 昨年11月イノシシに畑を荒らされて大きな被害を受けました。捕獲専門家に生捕り用のわなを仕掛けていだき翌日約80㎏超の雄イノシシが見事捕獲されました。大変大きなおなかをしていたので腹一杯菊芋を食べたのでしょう。
毎年11月から道の駅「八王子滝山」で販売しています。

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿