宮﨑農園 (分ち合ふ農園)

高知県 安芸市

宮﨑農園 (分ち合ふ農園)

食べチョク登録:2020年09月

高知県安芸市で、ナスをメインで生産しています。
生産方式としては、減農薬で出来るだけIPMと言った害虫を食べてくれる天敵昆虫を使っての殺虫剤の削減と、ハウス環境をコントロールする事での殺菌剤の削減。使う農薬も出来るだけ有機JAS登録の農薬を使う様に。
お客様に使ってる薬剤の事や質問を聞かれた時に即、答えられる栽培を目指しています。今回、ナス栽培以外に西洋品種のナスやその他果菜類も作ってみよう!と思っています。

生産者のこだわり

生産者のこだわり

ハウスの中で害虫を駆除してくれる昆虫を飼うIPMを駆使し殺虫剤の低減に勤めています。

IPMとは農作物に有害な病害虫・雑草を利用可能な全ての技術(農薬も含む)を総合的に組み合わせて防除します。 IPMは農薬を全否定しているのではなく、それ以外の技術を導入することで、農薬使用の最適化、人や環境へのリスクを軽減または最小限に抑えます。
当農園では、ナスの害虫を駆除してくれるタバコカスミカメ。と言った虫をハウス内で飼っ害虫駆除しています。

生産者のこだわり

ハウス内の環境を最適化して、殺菌剤も減らします。

一見、なんの画面かは分からないと思います。これは当農園のハウスの温度や湿度、CO2濃度、降り注ぐ太陽の光量等を測っています。植物の病気のほとんどはカビ。出来るだけ最適な環境にする事で薬剤散布の回数を減らす事ができています。

この生産者の商品一覧

現在出品されている商品はありません。

この生産者に関する投稿