「出張シェフを自宅に呼ぶサービス」と一緒に食べチョクで食材を買うと、お得になるキャンペーンを開始

2020/07/16 更新

少しずつ自粛モードが緩和に向かっていますが、極力外食を避け自宅で食事をするという方も多いのではないでしょうか?

これまで食べチョクは#食べて応援プロジェクトを行ってきましたが、今回新たに楽しみながら生産者とシェフを同時に応援できる企画を考えました。

「コロナでお困りの飲食店シェフ」を実施するシェアダインという「出張シェフを自宅に呼ぶサービス」と助け合いコラボで、食べチョク食材と一緒に購入すると両サービスがお得になります。

シェアダインのサービスはこちら

<ご利用方法>
・食べチョクから
食べチョクご利用の皆さまにはシェアダインで使える「1,000円OFF」クーポンをメルマガで随時お送りします。

・シェアダインから
特設ページにて食べチョク全商品で使える「500円OFF」クーポンをご案内します。(定期便商品は対象外です。)

※メルマガの配信時期は不定期です。
※購入後のクーポン適応は原則できませんのでご注意ください。
※シェアダインで配信される食べチョクのクーポンは1度限りご利用可能です。
※クーポンの有効期限は2020年8月31日(金)です。

Mサイズ *旬野菜セット(約8~9品)

ベジLIFE!!

千葉県我孫子市

ベジLIFE!!

¥2,830

<おすすめの組み合わせ>
野菜セット×フレンチシェフRyuさん
シェフURL:https://sharedine.me/plans/713

・Ryuシェフの野菜セットを使ったメニュー例
(1)チキンとキャベツのブレゼ
(2)新玉ねぎのオーブン焼き
(3)ローストビーフ ~春菊、人参、紫アスパラのバターソテー添え~
(4)エビとニンニクの芽のガーリックソテー
(5)白菜とベーコンのクリーム煮
(6)空豆のガーリックチーズソテー
(7)ブロッコリーとズッキーニのベニエ
(8)大根と彩野菜のソムタム風サラダ
(9)夏野菜のバイヤルディ

信濃地鶏精肉セット(もも・むね・ささみ)

信濃農園

長野県上水内郡飯綱町

信濃農園

¥6,000

<おすすめの組み合わせ>
地鶏精肉セット×イタリアン・スペイン料理シェフトミーさん
シェフURL:https://sharedine.me/plans/725

・トミーシェフの鶏肉を使ったを使ったメニュー例
(1)地鶏胸肉のカツレツケッカソース
(2)地鶏モモ肉香草グリルディアブロ風
(3)地鶏胸肉の自家製ロールハム トンナソース
(4)地鶏ささ身の霜降り仕立て グレープフルーツの彩りサラダ

Mサイズ *旬野菜セット(約8~9品)

ベジLIFE!!

千葉県我孫子市

ベジLIFE!!

¥2,830

<おすすめの組み合わせ>
野菜セット×フレンチシェフRyuさん
シェフURL:https://sharedine.me/plans/713

・Ryuシェフの野菜セットを使ったメニュー例
(1)チキンとキャベツのブレゼ
(2)新玉ねぎのオーブン焼き
(3)ローストビーフ ~春菊、人参、紫アスパラのバターソテー添え~
(4)エビとニンニクの芽のガーリックソテー
(5)白菜とベーコンのクリーム煮
(6)空豆のガーリックチーズソテー
(7)ブロッコリーとズッキーニのベニエ
(8)大根と彩野菜のソムタム風サラダ
(9)夏野菜のバイヤルディ

信濃地鶏精肉セット(もも・むね・ささみ)

信濃農園

長野県上水内郡飯綱町

信濃農園

¥6,000

<おすすめの組み合わせ>
地鶏精肉セット×イタリアン・スペイン料理シェフトミーさん
シェフURL:https://sharedine.me/plans/725

・トミーシェフの鶏肉を使ったを使ったメニュー例
(1)地鶏胸肉のカツレツケッカソース
(2)地鶏モモ肉香草グリルディアブロ風
(3)地鶏胸肉の自家製ロールハム トンナソース
(4)地鶏ささ身の霜降り仕立て グレープフルーツの彩りサラダ

シェフによっては、対応できない食材もあるようなのでシェフを選ぶ際、お気をつけてご注文ください。

レストランで食べる本格料理を、外食ではなくシェフを呼んで自宅で楽しんでみてはいかがでしょうか?

みなさんの食卓がより楽しくなることを祈っております。

食べチョク運営事務局

※本企画は予告なく内容の変更・販売を中止する場合がございます。ご了承ください。

この記事をシェアする

トップに戻る

最新のおすすめ記事

短い夏に、濃い旨みを。いまこそ岩牡蠣を食べよう

短い夏に、濃い旨みを。いまこそ岩牡蠣を食べよう

ごつごつとした殻の中に、ふっくらとした身をたたえ、濃厚な旨みをぎゅっと閉じ込めた「岩牡蠣(いわがき)」。その姿には、ただ“美味しい”だけでは語りきれない、自然の力強さと美しさが宿っています。そんな岩牡蠣が旬を迎えるのは、6月から8月にかけての夏。冬に味わう真牡蠣とは異なり、岩牡蠣は限られた地域と生産者のもとで、じっくりと年月をかけて育てられます。育成にかかるのは、実に4年以上。大量生産には向かないぶん、ひとつひとつに手間と物語が込められているのです。市場に多くは出回らず、店頭で見かけること...

2025/05/23 公開

【夏限定】幻の果実「岡山の白桃」を産地直送で。とろける甘さを自宅で味わおう

【夏限定】幻の果実「岡山の白桃」を産地直送で。とろける甘さを自宅で味わおう

岡山の白桃は“果物の女王”。他とは一線を画す、その魅力とは?夏になると多くの人が探し求めるフルーツ、それが「岡山の白桃」です。全国的に桃の名産地は数あれど、岡山の白桃は格別。一口食べれば、とろけるような果肉と上品な甘さが口いっぱいに広がります。その理由は、岡山ならではの「袋をかけて育てる」という世界でも珍しい栽培方法。桃はお日様の光に当たると赤くなりますが、岡山の桃は袋をかけて育てるため、白く上品な見た目ととろけるような口当たりに仕上がるのです。通販でも大人気!岡山白桃の代表的な品種岡山で...

2025/05/22 公開

【国産完熟・産直プレミアム】 極上さくらんぼ「紅秀峰」や「佐藤錦」など勢揃い

【国産完熟・産直プレミアム】 極上さくらんぼ「紅秀峰」や「佐藤錦」など勢揃い

“本当に美味しいさくらんぼ”を食べたいあなたへ今にも弾けそうな艶やかな1粒…肉厚な果肉が弾けた瞬間に口いっぱいに広がる濃厚な果汁…何個でも食べたくなる絶妙な甘みと酸味…その美味しさを存分に楽しみたいなら、採れたてを味わうのがポイント。凄腕の生産者さんが、最も美味しいその時を見極めて収穫した採れたての極上さくらんぼを、産地からご自宅に直接お届けします。生産者さんが厳選した極上の逸品をぜひご賞味ください。極上さくらんぼを探すこだわりの特選果実を、特別なあの方へ、自分へのご褒美に初夏の味覚といえ...

2025/05/20 公開

【食べチョク実食レポート|柑橘編】こんなに違う!?個性豊かな柑橘

【食べチョク実食レポート|柑橘編】こんなに違う!?個性豊かな柑橘

ひとくちに「柑橘」と言っても、品種や生産地によって、多種多様な味わいが楽しめます。さっぱり爽やかなタイプから、濃厚ジューシー系、はたまた香り高い個性派まで。旬の柑橘を食べ比べてみると、それぞれの“らしさ”がぐっと感じられます。お気に入りのひとつを見つけるもよし、家族や友人と感想を言い合いながら味わうもよし。このページでは、そんな“味わう体験としての柑橘”を楽しむヒントをたっぷりご紹介します!柑橘を探す >今日の柑橘試食ラインナップ私たちが手にする柑橘のひとつひとつには、気候に向き合い...

2025/05/19 公開

マスクメロンだけじゃない、次にくるメロンはこれだ!次のスター品種を大予想!

マスクメロンだけじゃない、次にくるメロンはこれだ!次のスター品種を大予想!

メロン界は、次のスターを待っている!ご褒美フルーツの代表格、メロン。日本では古くからウリの性格が強い東洋系メロンが庶民生活で親しまれていました。近代化以降、西洋からマスクメロンなどの西洋系メロンが一気に入ってきましたがかなり高価なもので、庶民層にはほとんど流通しませんでした。そんななか、1960年に「大衆メロン」の代表格であるプリンスメロンが開発され、それ以降メロンの品種は群雄割拠。後味さっぱりな青肉系・濃厚なコクが特徴の赤肉系・食べやすくなめらかな白肉系の3種類の味の違いを是非感じてほし...

2025/05/16 公開

記事一覧