
食べチョクのオンラインイベントでおうち時間を楽しもう!
2021年1月22日(金)から、人数限定でオンラインイベント付き商品の販売を開始!
※これから続々と商品追加されるので、この特集のブックマークをお願いします📝
果物狩りや○○作り体験など食のイベントをオンラインで開催!🎉生産者さんと画面越しでつながりながら、葉っぱや枝付きのみかんやトマトを使ったオンライン農業体験など、多様な食体験をおうちで、オンラインで楽しみませんか?🤗
早速気になった方はこちら👇
それでは、オンラインイベントをご紹介します!
【オンライン農業体験】オンラインでみかん狩り!?旬のはるか&不知火食べ比べ
三代目みかん職人さんのオンライン農業体験
開催日:2月6日(土)11:00~12:00(約1時間)
柑橘類の栽培地として著名な愛媛県🍊。そこで、みかん農園を営む三代目みかん職人さんの農園をオンラインで見学できる農業体験を開催🎉
太陽の光をたっぷりと浴びて甘みが増し、頬張るとじゅわぁ~っと果汁溢れるみかんを食べたい方に朗報です!📢約60年続く、生産者さんの農園の様子を実際に見ながらみかんを食べることができます✨一番美味しい時期に収穫をし、収穫後は即日配送を心がけているため、美味しさはひとしお😋
農園に思いをはせながら、みかんを楽しみませんか?🥰
【オンライン手作り体験】納豆を作ってみよう!手作り藁づと納豆キット(2袋)
風土農園さんのオンライン手作り体験
開催日:2月3日(水) 12:00~13:00(約1時間)
岩手県で「自然と仲良しな暮らし」を目指している風土農園さんが稲わらと大豆で作るオンライン手作り体験を開催🎉
「わらで包まれた納豆を一度食べてみたい…」そんなことを思った方も多いはず🤔風土農園さんの納豆作り体験ならば、自分でわらに包み、納豆を作ることができます✨作る際のコツやオススメの食べ方など、生産者さんならではのこだわりや知恵を教えてもらいながら作ってみませんか!?
わらで作る納豆を一度ご賞味ください!
予約いただいた方限定で、オンラインイベント限定コンテンツもメールマガジンなどで配信する予定なので、お楽しみに🙌
そして、食べチョクオンラインイベントを楽しめる商品は、以下3種類から続々登場!👀
🍊食べチョクオンライン農業体験

オンラインで生産者さんとつないで、生産者さんの畑を見た後にその畑で獲れた食材を一緒に楽しみます!中には、枝付きのトマトなどが送られてきて、模擬収穫体験ができる商品も!?😲
🍴食べチョクオンライン手作り体験

味噌や納豆などをオンラインで生産者さんとつないで一緒に手作りします。食材のこだわりやおすすめの保存方法など、生産者さん独自の情報を聞くチャンスです。キットとして届くので、初心者も安心😘
🍳食べチョクオンライン料理教室

オンラインで生産者さんとつないで、その生産者さんの食材を使い、生産者さん直伝のレシピで料理教室を開催します🍳生産者さんならではの美味しい食べ方を教えてもらえるチャンス…!
おうちにいながら、食を楽しめるオンラインイベントなので、ぜひお越しください🤤
▼参加方法
①【オンライン○○】の商品を注文で、イベント予約完了
②イベントより前に商品が到着するようにお届け日を設定し、ご購入ください
③イベント開催前にお送りするメールに記載されているリンクから、当日イベントに参加
※事前に無料のテレビ会議ツール「Zoom( https://zoom.us/jp-jp/meetings.html)」をスマホもしくはPCにインストールするとスムーズにご参加いただけます
▼注意事項
※イベントは10分前に開場予定です
※少人数限定で開催予定のため、注文後のイベントキャンセルは極力ないようにご協力ください
※本企画は予告なく変更・終了する可能性がございます。ご了承ください。
※イベントの詳細は、1週間前を目途に詳細をお送りいたします。
※イベント前までに商品が届けば参加可能でございます。
※イベント中、迷惑行為と判断した際は、参加を退席とさせていただく場合がございます。
※食べチョクからのメールを受信していただくために以下ドメインの設定をお願いいたします。(ドメイン:@tabechoku.com)
最新のおすすめ記事

大好評シリーズ第3弾!3種の桃を食べ比べ
【目次】 旬の食べ比べ便ってどんなサービス? 「3種の桃だより第3弾」とは? お届けする3種の桃 こんな方におすすめ! ※注意事項 旬の食べ比べ便ってどんなサービス?一度の注文で、3回に分けて異なる産地や時期ごとの厳選された旬食材をお届けするサービスです。厳選されたとっておきの旬食材を、一律送料込でお手軽に楽しめます。品種ごとの個性を食べ比べながら、季節の移ろいをお楽しみください。また、これまでの購入者の皆さまからも多くの高評価をいただきました!その味と質をぜひご家庭でも体験してくださ...
2025/05/09 公開

【そら豆】の旨味をいただく。シンプルだからこそ真似したい茹で方のコツ
豆の旨味を引き立たせる塩気とぽっくり食感。夏が近づくと、そんなシンプルなおつまみとビールのセットが恋しくなりますよね。ただ自分で茹でてみると、豆がパサつき想像と違った…という経験はありませんか?この記事では、豆本来の甘さを逃がさず美味しく茹でるコツを紹介します。今回のテーマは「そら豆」です。初めまして。今回が初登場の食をこよなく愛する “麻友美”と申します。管理栄養士の資格や約2年間の食事献立作り(スポーツ選手向け)、食材の魅力を活かしたレシピ開発等の経験をもとに、食の魅力を沢山お伝えして...
2025/05/09 公開

九州・沖縄から直送!旬を味わう3回のお届け「南国フルーツ便」
濃厚な味わいが魅力の南国フルーツ3選、「パッションフルーツ」「ジュワリーパイン」「アップルマンゴー」。南の島の太陽をたっぷり浴びて育った、まさに“今だけ” “ここだけ”の厳選フルーツ便です。今しか味わえない特別な南国フルーツ3品種を産地から直送でお届けします。【目次】 旬の食べ比べ便ってどんなサービス? 南国フルーツ便とは? お届けする3種類の南国フルーツ おすすめポイント! 旬の食べ比べ便ってどんなサービス?一度の注文で、3回に分けて異なる産地や時期ごとの厳選された旬食材をお届けする...
2025/05/01 公開

※完売しました※レア桃だけの特別便!「3種の桃だより第2弾」
※本商品は、完売しました※ 2025年第1弾は限定200セットが10時間で完売!大好評の「3種の桃だより」。ご好評につき、第2弾を早速ご用意しました!第2弾は、希少性の高い3品種、「昂紀」「美郷」「伊達白桃」。激レアな希少品種ばかりを厳選した、通好みの桃セットです。桃好きな方にこそ味わっていただきたい、3品種の桃を全国各地から直接お届けします。第3弾もゴールデンウィーク明けに準備中!新たなラインナップでお届け予定です。ぜひ続報をお待ちください!お知らせご好評につき、現在売り切れております。...
2025/04/28 公開

春の魚×お酒で“旬を味わう”大人のペアリングレシピ5選
寒さがゆるみ、春の風が心地よく感じられるこの季節。 タベチョク魚市場にも、脂のりのよい桜鯛やホタルイカなど、春ならではの魚たちが並びはじめます。旬の魚をもっと楽しむなら、お酒との“マリアージュ”がおすすめ。 白ワインと合わせて軽やかに、冷やした純米酒と合わせて香り高く──。 おうちでも手軽に楽しめる、春の魚とお酒のペアリングレシピをご紹介します。【目次】 サワラの西京焼き × 山廃純米酒 ホタルイカと菜の花のアヒージョ × 白ワイン(シャルドネ) ブリの漬け × 芋焼酎ロック 桜鯛...
2025/04/25 公開