
【終了しました】父の日ギフト~10種類のタイプ別特集~
「気づいたら父の日が過ぎていた!」
そんな方、いらっしゃいませんか?
たとえ遅れてしまっても、お父さんへの感謝の気持ちは伝わります💐
今回はお父さんのタイプ10種類別に、おすすめギフトをご紹介🎁
あなたのお父さんにピッタリなギフトをぜひ探してみてくださいね🍀
食べるものにこだわるグルメなお父さんには、ワンランク上の極上食材を🦐
濃厚な味わいのウニやとろける脂の和牛、さらには今の時期においしいウナギなど高級食材や贈答品として使われている食材を集めました🌟
思わず唸る一級品、ぜひ一度ご確認下さい!
いっぱい食べるお父さんには、バラエティ豊かなセット商品のプレゼントを!
生産者さん自慢の逸品がたっぷり!それぞれの食べ比べが楽しめるのも嬉しいポイントです💕
迷っている方にはこちらがおすすめ👀ぜひ一度ご覧ください!
毎日の晩酌を楽しみにしているお父さんには、丹精込めて作られたお酒と、極上のおつまみを🍶
お酒は酒米の王様山田錦を使用した大吟醸や、樹齢60年を越える古樹の甲州ワイン。おつまみには肉汁あふれるウインナーや、魚の旨味がギュッと詰まった干物などをご用意しています✨
毎日頑張るお父さんに、仕事終わりや週末の楽しみを贈ってみては?
甘党のお父さんには、とろける甘さのフルーツやスイーツのプレゼントを💓
果汁あふれるメロンやさくらんぼなどの王道フルーツはもちろん、素材からこだわったやさしい甘さのプリンなどもおすすめです👀
一口食べたら思わず笑顔になる極甘ギフトはいかがですか?
お肉好きなお父さんには、畜産農家さんが大切に育てた絶品お肉のプレゼントを!
こちらの特集では、ミシュラン店御用達の高級和牛や、脂の旨味がたまらない豚肉セットなど、お肉好きに一度は食べていただきたい逸品だけを集めています🥩
日々の感謝を込めて、とっておきの極上お肉をぜひご確認下さい👇
健康に気を遣ってるお父さんには、ヘルシーに楽しめる食材のプレゼントを!
農家さんこだわりのお野菜ギフトや、フリーズドライのフルーツなど、罪悪感なく楽しめる食材が勢ぞろい🎶
「いつまでも元気でいてね」そんな気持ちを込めて贈ってみてはいかがですか?🥬
珍しいもの好きなお父さんには、普段あまり見る機会がないレア食材のプレゼントを!
カラフルな貝殻が目を引く「ヒオウギ貝」や、皮は黄色・果肉は白っぽい色の「キンショ―メロン」など、一度見たらなかなか忘れられない食材が揃っています😳
もちろん全て絶品です🙌届いた瞬間びっくりすること間違いなしの"変わり種食材"はいかが?
お料理好きなお父さんには、料理がもっと楽しみになるプレゼントを!
調理レパートリーが豊富なお肉や海鮮、さらには味付けのクオリティがぐっと上がる調味料まで!😎
おしゃれなもの好きなお父さんには、パッケージの細部にまでこだわられたギフトを!
生産者さんが、「プレゼントが届いた人が笑顔になりますように」と、食材・加工・パッケージなどすべてにこだわり抜いた逸品です😌
見た目も味も大満足間違いなしのおしゃれギフト、ぜひご検討ください🍀
アウトドア好きなお父さんには、バーベキューやキャンプで楽しめるお肉や海鮮のプレゼントを!
いつもと同じキャンプでも、食材が違うだけで何倍も楽しくなること間違いなし🎉
大自然の中味わいたい、極上の食材をぜひご確認下さい😍
▼今注目の父の日ギフトpick up♪
『父の日』お酒のつまみに 衝撃の黒毛和牛サラミ
商品説明
黒毛和牛をまるっと一頭サラミにしました。
こちらのサラミは黒毛和牛の味わいが凝縮されており、お酒のおつまみはもちろん!チャーハンに入れても美味しい『新感覚のサラミ』です。これまでのサラミの常識を覆します。
お酒のつまみにぴったりの商品です!
【父の日ギフト】焼酎みしま村/焼酎メンドン 2本セット(各1本) +みしま村水割りグラス1個プレゼント!
商品説明
三島村の海と山を連想させる、ハーブやミントのような爽やかな香りを感じる焼酎。
口に含むと、芋焼酎特有のさつまいもを蒸した時のふんわりとした柔らかい香りと麹由来の香りが特徴として現れます。
今なら水割りグラスも一つお付けしてお届け。ぜひご確認下さい!
【父の日ギフト】昭福丸天然本まぐろの刺身&中落ちプレミアムギフト
商品説明
職人手切りの天然本まぐろの刺身は解凍して盛り付けるだけ!
天然本まぐろ中落ちも、解凍してネギトロ丼として盛り付けるだけの簡単調理!!
昭福丸が世界の海で漁獲した鮮度の良いまぐろを、お父さんにフルコースでふるまってみてはいかがですか?
【父の日ギフトセット】大納川純米吟醸720mlといぶりガッコスライス
商品説明
秋田県ナンバーワン蔵に輝いた大納川純米吟醸といぶりがっこの本場秋田県横手産の保存料未使用のいぶりがっこスライス。
喜んで頂けること間違いなしです♪
専用ギフト箱・「お父さんありがとう」のメッセージカードを添えて、包装してお届けします。
最新のおすすめ記事

マスクメロンだけじゃない、次にくるメロンはこれだ!次のスター品種を大予想!
メロン界は、次のスターを待っている!ご褒美フルーツの代表格、メロン。日本では古くからウリの性格が強い東洋系メロンが庶民生活で親しまれていました。近代化以降、西洋からマスクメロンなどの西洋系メロンが一気に入ってきましたがかなり高価なもので、庶民層にはほとんど流通しませんでした。そんななか、1960年に「大衆メロン」の代表格であるプリンスメロンが開発され、それ以降メロンの品種は群雄割拠。後味さっぱりな青肉系・濃厚なコクが特徴の赤肉系・食べやすくなめらかな白肉系の3種類の味の違いを是非感じてほし...
2025/05/16 公開

“見た目じゃない、味で選ぶ魚”──未利用魚の魅力と、おいしい付き合い方
近年、魚の流通にも“かたち”や“基準”が求められるようになり、味に問題がなくても市場に出回らない「未利用魚」が目立つようになりました。サイズが不揃いだったり、見た目が個性的だったり、水揚げ量が少なかったりという理由で、出荷されずに破棄されてしまうことも珍しくありません。今回は、そんな未利用魚が生まれる背景と、いま注目される理由、そして“見た目ではなく、味で選ぶ”楽しさ、さらには家庭での活用方法までをご紹介します。【目次】 「未利用魚」って、どんな魚? “おいしくて、地球にもやさしい”...
2025/05/15 公開

夏に食べたい!「すもも・ワッサー・ネクタリン」の魅力と選び方
桃だけじゃない!“夏の主役果物”を見逃さないで毎年夏になると、スーパーや果物専門店で目にするのは“桃”が中心。でも実は、今こそ味わってほしいのが「すもも」「ワッサー」「ネクタリン」といった“通好み”の夏果物たちです。今回の記事では、食べチョクで手に入る上記3種の果物の違いや魅力、おすすめの食べ方をご紹介します。【目次】 爽やかで美味しい健康果実「すもも」の魅力とは? 桃とすもものハイブリッド「ワッサー」の美味しさとは? つるんとした見た目が特徴!「ネクタリン」は皮ごと食べられる夏の...
2025/05/15 公開

スイカ前線に沿って目指せ!【スイカの全国制覇】
シャリシャリの歯ごたえと、さわやかな甘みがたまらない「スイカ」。“日本の夏の風物詩”といったイメージですが、実は日本各地で年間を通して旬を迎えているのをご存じですか?スイカは熊本や長崎、山形などの名産地をはじめ、全国で栽培されています。南は沖縄から北は北海道まで、約1年間かけて日本列島を北上しながら旬がやってくる「スイカ前線」が存在するのです!そこで今回は、スイカの品種のご紹介、選び方や適切な保存方法、さらにスイカを使ったレシピまで、スイカを最大限に楽しめる、おいしい情報をお届けします!【...
2025/05/13 公開

「白鳳」に続け!いま注目すべき『次世代の桃』を大予想!!
桃界は、次のスターを待っている!「白鳳」という大スターが誕生して、はや半世紀以上。昭和30年代、まだ“桃=高級品”というイメージが強かった時代に、「白鳳」はその壁を打ち破りました。やわらかな果肉とたっぷりの果汁、クセのない甘さは、誰もが「おいしい」と感じる親しみやすさ。しかも、病気に強くて栽培しやすく、安定した収量が見込める――まさに“生産者にも消費者にもやさしい”品種だったのです。全国に急速に広まったことで、桃は季節の定番フルーツとなり、夏の風物詩としての地位を確立しました。「白鳳」の登...
2025/05/12 公開