~#農家漁師からのSOS~ 後日談 農園そもそもさん

2021/11/09 更新

新型コロナウイルスや自然災害の影響を受け、SOSを発信された農園そもそもさんにインタビューをしてきました。

農園そもそもさんは、昨年の10月に新型コロナウイルスの影響で、売上が落ちてしまう事態に。

イベントや取引先が少なくなってしまった中で。どのように売上を回復していったのかをお伺いしました。

1.当時の状況

ーーーーでは、インタビュー始めさせていただきます!さっそくですがSOSを出された当時の状況を教えてください。

農園そもそもさん:
昨年の9,10月は色々なイベントが無くなったり、取引先が少なくなったりしてしまいました。また、感染症の影響で市場での取引量が少なくなり、今まで獲得できていた取引が少なくなりました。

また、大雨の影響などもあって収穫量が少なくなってしまい、二重にダメージがありましたね。

ーーーーいつも受注出来ていた契約が取れないと不安を感じますよね...

農園そもそもさん:
そうですね、台風など自然災害の影響で出荷できないことは今までもあったのですが、市場に出した自分の商品が売れない状況は初めてでした。

正直、とても驚きましたし焦りを感じました。

ーーーー初めて「売れない」ことを経験したとのことですが、当時の心境は相当なものだったと思います。

農園そもそもさん:
もちろん、不安を感じていました。ですが、いつかは良くなるだろうと思って前を向いて頑張るしかなかったのです。

しかし思ったより影響が長引いてしまったので、不安な部分は残り続けましたね。

2.食べチョクを使ってみて

農園そもそもさんの商品ページ写真

ーーーー不安が残る中、現状を打開する選択肢の一つとして食べチョクがあったかと思います。SOSの特集への掲載のきっかけを教えていただけますか?

農園そもそもさん:
ちょうど売上が縮小した時期に、生産者の現状をヒアリングしているアンケートが送られてきたのがきっかけでした。

新型コロナウイルスの影響はどれくらいあるか、売上の確保は出来ているかなどのヒアリングでした。

アンケートを通して、当園の売上に影響が出ていることを把握していただいたので話が進んでいき、SOSの特集に掲載することになったのです。

ーーーーそうだったんですね...SOSの特集に掲載されてからは、売上に変化はありましたか?

農園そもそもさん:
かなり変化がありました!特集に掲載されて以降、注文が多い日で80件入ることもありました。

売上が落ち込んでいたタイミングだったので、まとまった件数で注文が入ることは本当にありがたかったなと思います!

ーーーーお力になれて嬉しいです!多くの商品の発送は大変ではなかったですか?

農園そもそもさん:
一日の受注数を調整できる機能がありました。そのため発送が特定の日に集中することなく、当園の負担もそこまで大きくありませんでした。

ーーーー上手く負担を分散でき、SOSで掲載されて以降、状況が好転して良かったです!

農園そもそもさん:
はい、次第に市場でも商品が売れるようになり、食べチョクでも商品が売れて、売上は感染症前の水準くらいまでに戻りました!

本当にお客様には感謝の気持ちでいっぱいです!

3.お客様に向けてのメッセージ

農園そもそもさんのお芋写真

ーーーーでは最後に、ここまで応援してくれている、お客様に向けてメッセージをお願いします!

農園そもそもさん:
まずはたくさんのご購入ありがとうございます。

お客様からたくさんのメッセージをいただけることに、やりがいを感じています!これからも良い商品を作っていきますので、よろしくお願いします!ありがとうございました!

ーーーー以上でインタビューを終了させていただきます。当時のことをお話いただきありがとうございました!

以下のリンクからは「災害など様々な要因で影響を受けている生産者」を特集しているページに移動できます。もしよろしければ、商品をご購入いただき「食べて応援」していただけると幸いです。引き続きのご支援よろしくお願いいたします。

お困りの生産者さんの商品を見る

農園そもそもさんの紹介ページを見る

最新のおすすめ特集記事

あなたの推しはランクインした?【推し生産者さん】投票結果を大公開!

あなたの推しはランクインした?【推し生産者さん】投票結果を大公開!

食べチョク八周年を記念した「食べチョク 推し生産者さん投票企画」の結果発表!X(旧Twitter)とアンケートで募集し、全国から240件以上の熱い推薦コメントが寄せられました。今回はその中から、見事上位10名に輝いた生産者さんを紹介します!さらに、上位10位に輝いた生産者さんが特別に「福袋」を作ってくれました!特別な福袋もぜひチェックしてみてくださいね。目次 推し生産者さん上位10名を大発表! 推し生産者さんの福袋はこちら! 結果発表第1位:前田農園さん和歌山県で主に梅と八朔を育てる前...

2025/08/18 公開

桃の食べ頃、見逃していませんか?香り・やわらかさ・保存方法で失敗しない判断

桃の食べ頃、見逃していませんか?香り・やわらかさ・保存方法で失敗しない判断

夏の訪れとともに届く、みずみずしい桃。せっかくの美味しい桃を、食べ頃を見誤って、「まだ硬くて甘くない」「もう少し待てばよかった」なんて経験はありませんか?桃は追熟する果物だからこそ、タイミングを見極めることが美味しくいただく秘訣。今回は、届いた桃を最高の状態で楽しむための食べ頃判断術をご紹介します。▶︎桃について詳しく知りたい方はこちらもチェック!届いた桃、すぐ食べていい?迷いやすいタイミングとは「桃が届いたけれど、今すぐ食べてもいいのかしら?」そんな疑問を抱く方は少なくありません。実は、...

2025/08/15 公開

令和7年8月 大雨による浸水害 被災生産者支援プログラム

令和7年8月 大雨による浸水害 被災生産者支援プログラム

令和7年8月に、九州を中心とした大雨により一部の生産者に甚大な被害がもたらされています。この度の大雨による浸水害で被災されました皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。まだ被害の全容が見えてこない中ではありますが、現時点ですでにハウス内で栽培していた果樹や農機具が浸水してしまう等の被害が見込まれる生産者も出てきています。食べチョクでは、被害を受けた生産者の支援プログラムを開始しました。ご支援のほど、何卒よろしくお願いいたします。支援プログラムを見る>目次1. 生産者の被害状況について(202...

2025/08/15 公開

幻の梨と濃厚な柿!旬の贅沢をお届け「秋のご褒美セット便」

幻の梨と濃厚な柿!旬の贅沢をお届け「秋のご褒美セット便」

食べチョク厳選!ご褒美にふさわしい、秋の特別食べ比べ便のご案内です。2回のお届けで、幻の梨と濃厚な柿の極上の甘みをお届け!数量限定【100セット】のため、ご注文はお早めに!一つ一つに愛情を込めて育てられた旬の梨と柿を、産地から直送でお届けします。【目次】 旬の食べ比べ便ってどんなサービス? 秋のご褒美セット便とは? お届けする梨と柿 こんな方におすすめ! ※注意事項 旬の食べ比べ便ってどんなサービス?一度の注文で、複数回に分けて異なる産地や時期ごとの厳選された旬食材をお届けするサービス...

2025/08/12 公開

大雨による配送への影響について

大雨による配送への影響について

お客様各位平素より食べチョクをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。九州全域をはじめとした一部地域で大雨等による被害が発生しております。被害にあわれたお客様におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。大雨の影響により一部地域において配送に遅れが生じる可能性がございます。楽しみにお待ちいただいていたところ誠に申し訳ございません。==============各配送業者様による遅延および配送停止状況は各社様ホームページをご確認くださいヤマト運輸様お荷物の集配および営業所の営業状況につ...

2025/08/08 公開

すべての特集記事をみる

この記事をシェアする

サイトトップにもどる