【終了しました】カート機能β版リリース記念キャンペーン

2021/03/25 更新

期間中にカート機能β版を利用して注文すると、抽選で10名様に3,000円分のクーポンが当たるキャンペーンを実施します!
 
 
🛒カート機能β版とは
複数の商品をカート内に入れておくことができる新しい機能です。また、対象商品を複数個注文すると、送料をまとめてお届けできる場合があります。
 
😊嬉しいポイント
☆カートに入れておいて、ほかの商品も探せる
☆同じ生産者さんの様々な商品を同時に決済できる
☆商品の個数を選ぶことができる
同じ商品なら送料がまとまる *
 
(* 商品ページに「まとめて配送」ラベルが付いた商品が対象です。配送設定によってはまとまらない場合もありますのでご注意ください。)
  
対象商品を見る
 
 
🎉キャンペーンについて
 
(1)概要
期間中にカート機能β版を利用して注文すると、抽選で10名様に3,000円分のクーポンをプレゼントします!
 
(2)プレゼント内容
食べチョクで注文時にご利用いただける3,000円分の割引クーポンをアカウントにお届けします。
※クーポンは定期便(食べチョクコンシェルジュ、フルーツセレクト、単品定期便)、売り切れの商品にはご利用いただけません
 
(3)キャンペーン対象期間
2021/02/12(金) ~ 2021/02/28(日)23:59
  
(4)注意事項
・カート機能β版はweb版のみの機能になっています。アプリ(iOS/android)では現在ご利用いただけませんのでご注意ください。
・キャンペーン期間外の注文は対象外となりますので予めご了承ください。
・当選発表は、当選のご連絡をもってかえさせていただきます。
・本キャンペーンの抽選・当選に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので予めご了承ください。
・本キャンペーンは予告なく変更または中止する場合がございます。
 
対象商品を見る
 
 
では、ここからカート機能β版での購入におすすめな商品をご紹介します!

【さかうえの牧草牛】切り落とし400g 国産黒毛和牛×グラスフェッドビーフ 国産飼料のみで放牧飼育

さかうえ

鹿児島県志布志市

さかうえ

¥2,400

鹿児島県で牧場を営む『さかうえ』さん。
黒毛和牛×自社飼料、放牧で育てた黒毛和牛は、適度な脂と赤身の旨みが特徴💓

使い勝手の良い、牛の切り落としはカートに入れておきたい商品では…!?😘

お子様に大人気!!サクサクが止まらない♪にじます唐揚げ20尾入唐揚げ粉付きで簡単便利!【複数買い対応品】

石井養殖

岐阜県大垣市

石井養殖

¥2,900

岐阜県で養殖業を営む、『石井養殖』さん。
岐阜県の給食では大人気のニジマスのから揚げが食べチョクに登場!

お子さんのお弁当に、お夜食に、おやつにと食べ方はいろいろ🍀
パクパク食べられてすぐになくなってしまうので、複数個購入がおすすめです🥰

【天使のいちご】冷凍 希少白いちご!!

TM FARM

佐賀県小城市芦刈町

TM FARM

¥1,250

佐賀県でいちご農家を営む『TMファーム』さん。
希少な白いちごを生産されています🍓
甘みと酸味のバランスがとれた、上品な味が特徴🤗

氷いちご、スムージーやシャーベットなどたくさんアレンジして楽しめます🙌

対象商品を見る

ぜひ、カート機能β版をご利用ください😊

この記事をシェアする

トップに戻る

最新のおすすめ記事

マスクメロンだけじゃない、次にくるメロンはこれだ!次のスター品種を大予想!

マスクメロンだけじゃない、次にくるメロンはこれだ!次のスター品種を大予想!

メロン界は、次のスターを待っている!ご褒美フルーツの代表格、メロン。日本では古くからウリの性格が強い東洋系メロンが庶民生活で親しまれていました。近代化以降、西洋からマスクメロンなどの西洋系メロンが一気に入ってきましたがかなり高価なもので、庶民層にはほとんど流通しませんでした。そんななか、1960年に「大衆メロン」の代表格であるプリンスメロンが開発され、それ以降メロンの品種は群雄割拠。後味さっぱりな青肉系・濃厚なコクが特徴の赤肉系・食べやすくなめらかな白肉系の3種類の味の違いを是非感じてほし...

2025/05/16 公開

“見た目じゃない、味で選ぶ魚”──未利用魚の魅力と、おいしい付き合い方

“見た目じゃない、味で選ぶ魚”──未利用魚の魅力と、おいしい付き合い方

近年、魚の流通にも“かたち”や“基準”が求められるようになり、味に問題がなくても市場に出回らない「未利用魚」が目立つようになりました。サイズが不揃いだったり、見た目が個性的だったり、水揚げ量が少なかったりという理由で、出荷されずに破棄されてしまうことも珍しくありません。今回は、そんな未利用魚が生まれる背景と、いま注目される理由、そして“見た目ではなく、味で選ぶ”楽しさ、さらには家庭での活用方法までをご紹介します。【目次】 「未利用魚」って、どんな魚? “おいしくて、地球にもやさしい”...

2025/05/15 公開

夏に食べたい!「すもも・ワッサー・ネクタリン」の魅力と選び方

夏に食べたい!「すもも・ワッサー・ネクタリン」の魅力と選び方

桃だけじゃない!“夏の主役果物”を見逃さないで毎年夏になると、スーパーや果物専門店で目にするのは“桃”が中心。でも実は、今こそ味わってほしいのが「すもも」「ワッサー」「ネクタリン」といった“通好み”の夏果物たちです。今回の記事では、食べチョクで手に入る上記3種の果物の違いや魅力、おすすめの食べ方をご紹介します。【目次】 爽やかで美味しい健康果実「すもも」の魅力とは? 桃とすもものハイブリッド「ワッサー」の美味しさとは? つるんとした見た目が特徴!「ネクタリン」は皮ごと食べられる夏の...

2025/05/15 公開

スイカ前線に沿って目指せ!【スイカの全国制覇】

スイカ前線に沿って目指せ!【スイカの全国制覇】

シャリシャリの歯ごたえと、さわやかな甘みがたまらない「スイカ」。“日本の夏の風物詩”といったイメージですが、実は日本各地で年間を通して旬を迎えているのをご存じですか?スイカは熊本や長崎、山形などの名産地をはじめ、全国で栽培されています。南は沖縄から北は北海道まで、約1年間かけて日本列島を北上しながら旬がやってくる「スイカ前線」が存在するのです!そこで今回は、スイカの品種のご紹介、選び方や適切な保存方法、さらにスイカを使ったレシピまで、スイカを最大限に楽しめる、おいしい情報をお届けします!【...

2025/05/13 公開

「白鳳」に続け!いま注目すべき『次世代の桃』を大予想!!

「白鳳」に続け!いま注目すべき『次世代の桃』を大予想!!

桃界は、次のスターを待っている!「白鳳」という大スターが誕生して、はや半世紀以上。昭和30年代、まだ“桃=高級品”というイメージが強かった時代に、「白鳳」はその壁を打ち破りました。やわらかな果肉とたっぷりの果汁、クセのない甘さは、誰もが「おいしい」と感じる親しみやすさ。しかも、病気に強くて栽培しやすく、安定した収量が見込める――まさに“生産者にも消費者にもやさしい”品種だったのです。全国に急速に広まったことで、桃は季節の定番フルーツとなり、夏の風物詩としての地位を確立しました。「白鳳」の登...

2025/05/12 公開

記事一覧