
令和6年能登半島地震 全国の生産者さんから提供いただいた物資を被災地にお届けしました
この度の令和6年能登半島地震により犠牲となられた方々に深く哀悼の意を表するとともに、被災された皆様、また、ご家族・関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。また、被災者の救済と被災地の復興支援のためにご尽力されている方々に深く敬意を表します。
食べチョクは、能登半島地震発生翌日の2024年1月2日より全国の生産者に支援物資の食材提供可否に関するアンケートを実施しました。その結果、多くの生産者から支援の手をあげていただき100件を超える支援物資のリストを作ることができました。その後も支援の声は増え続け、外部機関と共に連携することにより、第一弾だけだはなく第二弾と支援物資をお届けさせていただくこととなりました。
第一弾は「大手輸送会社」や「国際協力NGO ピースウィンズ・ジャパンさん」と連携し、第ニ弾は「医療法人オレンジグループ 」「たけもと農場さん」と連携し、石川県珠洲市の避難所に食材の提供を行いました。
お届けした食材
第一弾
■ほうれん草(とんぼ農園):150g×100袋
■ミニトマト(とまとや中村阮):1.2kg×30箱
■干し柿(杉苗屋源四郎農場):100袋
■みかん(まさる農園):10kg×10箱
第二弾
【たけもと農場さんとの支援】
■ごぼう(アシストサービス笹森):10kg
■人参(武ちゃん農場):100kg
■里芋(パッチファーム):20kg
■みかん(大喜農園):100kg
■ぽんかん(まるしょう農園):120kg
■米(しま田だもん):120kg
■卵(あかね農場):160個
■味噌(高田農園):100個
■焼き海苔(アリアケスイサン):焼き海苔「藻紙」/ばら干し海苔「紫彩」
■きゅうり(原農園):15kg
【医療法人オレンジグループさんとの支援】
■精米(株式会社こまがた農園):180kg
■有機人参(ひとっちゃんの有機畑):30kg
■白菜(松葉沢農園):10kg
■水洗い不要レタス(株式会社AML植物研究所):カルシウム-リッチレタス80g×10袋/低カリウムレタス 80g×10袋/ポリフェノール‐リッチレッドリーフレタス約200g×1袋
■きゅうり(原卓也):15kg
■焼き海苔(アリアケスイサン):焼海苔100枚/ばら干し海苔「紫彩」
■梅干し(ひとみず):10kg
■りんご(林檎屋):20kg
■みかん(清水果樹園):100kg
■晩柑(しあわせの樹 あまくさ):40kg
■ジュース類(安曇野ファミリー農産):りんごジュース1リットル120本
■ちりめん・煮干しいりこ(唐津漁師 東宝丸):ちりめん240gx20袋/煮干しいりこ260gx20袋
被災地での様子
第一弾
第二弾
お届けした商品の生産者さん
第一弾
ほうれん草(とんぼ農園):150g×100袋
ミニトマト(とまとや中村阮):1.2kg×30箱
干し柿(杉苗屋源四郎農場):100袋
みかん(まさる農園):10kg×10箱
第二弾
【たけもと農場さんとの支援】
ごぼう(アシストサービス笹森):10kg
人参(武ちゃん農場):100kg
里芋(パッチファーム):20kg
みかん(大喜農園):100kg
ぽんかん(まるしょう農園):120kg
生産者ページはこちら
米(しま田だもん):120kg
卵(あかね農場):160個
味噌(高田農園):100個
焼き海苔(アリアケスイサン):焼き海苔「藻紙」/ばら干し海苔「紫彩」
きゅうり(原農園):15kg
【医療法人オレンジグループさんとの支援】
精米(株式会社こまがた農園):180kg
有機人参(ひとっちゃんの有機畑):30kg
白菜(松葉沢農園):10kg
水洗い不要レタス(AML植物研究所):カルシウム-リッチレタス80g×10袋/低カリウムレタス 80g×10袋/ポリフェノール‐リッチレッドリーフレタス約200g×1袋
きゅうり(原農園):15kg
焼き海苔(アリアケスイサン):焼海苔100枚/ばら干し海苔「紫彩」
梅干し(ひとみず):10kg
りんご(林檎屋):20kg
みかん(清水果樹園):100kg
晩柑(しあわせの樹 あまくさ):40kg
ジュース類(安曇野ファミリー農産):りんごジュース1リットル120本
ちりめん・煮干しいりこ(唐津漁師 東宝丸):ちりめん240gx20袋/煮干しいりこ260gx20袋
第三弾以降も継続して支援が行えるよう準備を進めていきます。食材提供を希望する団体様は、下記フォームよりお気軽にご相談ください。
被災地の状況によって必要な物資は変動します。善意の支援物資が場合によっては現地で扱いの困ってしまう可能性もありますので、状況を確認しつつ細心の注意を払って支援対応を進めてまいります。
実際に支援として発送する際には、別途ご連絡の上、ご相談をさせていただきます。こちらで回答いただいたものが全て支援としてお送りできるわけではない点についてはご了承ください。
募集フォームはこちら
また、物資支援だけでなく被災生産者への応援チケット販売をはじめとした支援プログラムも実施しております。皆様のご支援、何卒よろしくお願いいたします。
引き続き、食べチョクとして可能な限りサポートできるよう努めてまいります。
皆様のご支援、何卒宜しくお願いいたします。
食べチョク代表 秋元里奈、スタッフ一同
最新のおすすめ記事

九州・沖縄から直送!旬を味わう3回のお届け「南国フルーツ便」
濃厚な味わいが魅力の南国フルーツ3選、「パッションフルーツ」「ジュワリーパイン」「アップルマンゴー」。南の島の太陽をたっぷり浴びて育った、まさに“今だけ” “ここだけ”の厳選フルーツ便です。今しか味わえない特別な南国フルーツ3品種を産地から直送でお届けします。【目次】 旬の食べ比べ便ってどんなサービス? 南国フルーツ便とは? お届けする3種類の南国フルーツ おすすめポイント! 旬の食べ比べ便ってどんなサービス?一度の注文で、3回に分けて異なる産地や時期ごとの厳選された旬食材をお届けする...
2025/05/01 公開

※完売しました※レア桃だけの特別便!「3種の桃だより第2弾」
※本商品は、完売しました※ 2025年第1弾は限定200セットが10時間で完売!大好評の「3種の桃だより」。ご好評につき、第2弾を早速ご用意しました!第2弾は、希少性の高い3品種、「昂紀」「美郷」「伊達白桃」。激レアな希少品種ばかりを厳選した、通好みの桃セットです。桃好きな方にこそ味わっていただきたい、3品種の桃を全国各地から直接お届けします。第3弾もゴールデンウィーク明けに準備中!新たなラインナップでお届け予定です。ぜひ続報をお待ちください!お知らせご好評につき、現在売り切れております。...
2025/04/28 公開

春の魚×お酒で“旬を味わう”大人のペアリングレシピ5選
寒さがゆるみ、春の風が心地よく感じられるこの季節。 タベチョク魚市場にも、脂のりのよい桜鯛やホタルイカなど、春ならではの魚たちが並びはじめます。旬の魚をもっと楽しむなら、お酒との“マリアージュ”がおすすめ。 白ワインと合わせて軽やかに、冷やした純米酒と合わせて香り高く──。 おうちでも手軽に楽しめる、春の魚とお酒のペアリングレシピをご紹介します。【目次】 サワラの西京焼き × 山廃純米酒 ホタルイカと菜の花のアヒージョ × 白ワイン(シャルドネ) ブリの漬け × 芋焼酎ロック 桜鯛...
2025/04/25 公開

旬のごちそう!桜鯛のお手軽レシピ3選
桜の咲く季節に旬を迎える「桜鯛」。春らしい名前の通り、この時期ならではの脂のりと、ほんのり桜色の身が特徴の魚です。刺身や焼き物などさまざまな料理で親しまれ、春の訪れを感じさせてくれます。この記事では、そんな桜鯛の魅力と、相性の良い春の食べ物を組み合わせたレシピを3品ご紹介。おうちでも簡単に楽しめるアレンジで、春らしい食卓を楽しんでみませんか?【目次】 桜色のごちそう、桜鯛とは? 桜鯛と湘南ゴールドの春風カルパッチョ 桜鯛とたけのこの春ちらし 桜色のごちそう、桜鯛とは?桜鯛は、春の産卵...
2025/04/25 公開

【熊本県ふるさと納税】NPO等支援分、登録団体一覧について
NPO等支援認定NPO法人 はっぴい・はっぴい 熊本県の「認定」NPO法人で公益性の高い団体。よかボス宣言を行った「よかボス企業」。幸せ探しに出逢いの場の提供をし、婚活の手助けをし続けること15年。微力ながら、少子化対策及び高齢者福祉の一躍を担っています。婚活(若者、ミドル、シニア)パーティー、ファイル悦覧、紹介見合を定期的に開催中です。入会登録者総数は現在までに1165名、内、在籍会員数は男性350名女性250名(令和5年5月現在)に登る。活動拠点の大津町、近隣の菊陽町、合志市、菊池市、...
2025/04/25 公開