自然栽培 丹波産コシヒカリ 19kg
自然栽培 丹波産コシヒカリ 19kg
自然栽培 丹波産コシヒカリ 19kg
自然栽培 丹波産コシヒカリ 19kg
自然栽培 丹波産コシヒカリ 19kg
自然栽培 丹波産コシヒカリ 19kg
自然栽培 丹波産コシヒカリ 19kg
自然栽培 丹波産コシヒカリ 19kg
自然栽培 丹波産コシヒカリ 19kg
自然栽培 丹波産コシヒカリ 19kg
自然栽培 丹波産コシヒカリ 19kg
ふるさと納税
ふるさと納税可

自然栽培 丹波産コシヒカリ 19kg

54件の投稿

¥52,000(寄付額 / 税込 / 送料込)

売り切れ
販売期間:通年
あわせ買い対象
同生産者の別の「あわせ買い対象」商品と一緒にご注文いただくと、送料をまとめてお届けできる場合があります。
\ ここがイチオシ! /
  • 自然栽培で育てられた作物は美味しいです。お米でもお試しください。
  • 丹波名産 コシヒカリです。
  • 出荷当日にお客様のご希望割合で精米いたします。

兵庫県 丹波市市島町

鴨庄村のりょう農園

設立:2019年11月

食べチョクAWARD受賞歴
受賞件数:1件
米・穀類
生産者のこだわり
1
作っている場所
2
お米
3
農業用資材マルチを使わない
4
美味しさへのこだわり
再入荷時にお知らせ!
お気に入りに追加
販売リクエストを出品数量の参考にさせていただきます。
販売をリクエスト

満足度

4.8
(16件のレビュー|クチコミ付き2件)

味・品質

4.7

包装・梱包

4.9
(16件のレビュー|クチコミ付き2件)

安心への取り組み

お客様情報の保護

安心への取り組み

安心してご利用いただくために、不備があった場合は事務局にて対応いたします。

お客様情報の保護

食べチョクでは、お客様のクレジットカード情報を安全に保護するための最新のセキュリティ技術を導入しています。

内容
丹波産コシヒカリ(19kg)
重量・
容量
約19kg
発送
ヤマト運輸
常温便
種別
産地
864 売り切れ
<味>
粘りがあって美味しいです。
玄米のお客様からは
一粒一粒が大きくて
糠の部分は香ばしく、
白米の部分はふっくら、
綺麗な炊き上がりで
味は、玄米でありながら非常に甘みを感じられ
とても美味しかったとの感想も頂いております。

<栽培のこだわり>
自然栽培で育てています苗用の土づくりを去年から準備し今日まで丹精込めて育てました。苗用の土から田んぼまで化学肥料や動物性堆肥(植物の枯れ草以外)は、入っておりません。除草は、除草機と昔ながらの人力で行っており除草剤や殺虫剤・防虫剤も一切使用していません。
種は、自種(自分の田んぼでとれた籾)を利用しています。但し、苗が足りなくなったときは研修でお世話になった先輩有機農家の苗を使わせて頂いております。


<産地の特徴>
兵庫県丹波市で有機の里と呼ばれる市島町内にある中山間地域の旧鴨庄村で栽培しています。
水は源流域で酒造メーカーも3社あるほど水が綺麗な所です。私の米づくりをしている地区の水は日本海に流れています。周りは山に囲まれ土質は、粘土質です。
お豆とお米には粘土質が最高です。
丹波といえばコシヒカリ・黒豆・小豆です。

<品種など>
米の粘りが強く食味に優れる「お米の王様」コシヒカリです。

<特徴>
籾で保管しています。コンバインで収穫し乾燥機でじっくり乾燥(天日干しではありません)させ籾缶に入れ保管しています。
昔ながらの籾で保管することにより、新鮮で甘みが強いお米をお客様にお届けします。
精米はご注文を頂いたのちに行い米の酸化を防ぎます。


<注意事項>
①綺麗なお米だけを抽出する色選機を導入しておりますが着色米が混じります。昔から食べられているお米です。私も毎日食べています。
玄米でのご注文の場合、細心の注意を払っておりますが籾が入ることがございます。

②同じ機械でもち米も栽培・加工していますのでもち米が混じる場合もございます。

③弊農園の精米機にて玄米を分搗き米や白米に精米させて頂きますが、
分搗き米への対応が難しいです。弊農園の精米で良ければ分搗き米にて出荷させて頂きますが気になる方は白米もしくは玄米にてご注文ください。

なお、我が家は基本的に分搗き米 5分搗きにて頂いております。
※玄米に近い方から 2分 5分 8分 となり最後に白米となります。

もし玄米や分搗き米などご希望の精米具合がある場合は、特記事項欄に 玄米・2分・5分・8分の何れかをご記入ください。
なお特記事項欄が無記入の場合、白米にて発送させて頂きます。
リピートでご購入頂いた方は、特記事項欄が無記入の場合前回の注文時の精米具合でお送りさせて頂きます。
商品説明をもっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る