あかもくと納豆の和風パスタ

あかもくと納豆の和風パスタ 麺類のレシピ・作り方

マサエイ水産加工

福岡県 宗像市

マサエイ水産加工

クセのないアカモクはパスタにしてもすご~く美味しいです(^^)/

是非、試してほしい絶品パスタです♪

材料(2人前)

  • しめじ
    お好みの量
  • えのき
    1袋
  • 大葉
    お好みの量
  • 唐辛子
    1個
  • にんにく
    1片
  • ベーコン
    お好みの量
  • あかもく
    大さじ1杯
  • めんつゆ
    大さじ2杯
  • ほんだし
    大さじ1杯
  • 醤油
    大さじ1杯
  • バター
    20グラム
  • 納豆
    お好みの量
clock 調理時間:20分

作り方のコツ・ポイント

12の茹でたパスタを和えたら、サッと混ぜて皿に移してください。
アカモクはお好みで量を増やしてもオッケーです(^^)/

アカモクのパック蓋に記載していますQRコードをスマホで読み取ると動画でも分かりやすくご紹介しています。
是非ご覧になってください☆

このレシピの考案者

マサエイ水産加工

福岡県 宗像市

マサエイ水産加工

食べチョクでアカモクを中心に出品しています!
福岡県宗像市の鐘崎で漁業に携わっております正好と申します。
私は先祖代々、海士(あま)の家系で父の背中を見て育ちました。
全国でも綺麗で評判な玄界灘が大好きで、父の跡を継ぎ漁師になることを決意しました。
また、宗像の海の幸を多くの方々に知って頂きたく、2018年に水産加工会社を設立し、アカモク、ワカメなどの海藻や塩ウニの製造、販売を行っています。
ここにはその本物の「美味しい!」がありますが、まだ知らない方も多く、たくさんの方に知って喜んでもらいたく、食べチョクの農家・漁師の産直ネット通販 旬の食材を生産者直送のコンセプトがピッタリだと思い、販売を決意しました。

コロナ、豪雨、台風と試練が続いていますが、元気だけが取り柄ですので絶対に負けないという気持ちで頑張っております。

世界遺産、宗像沖ノ島のお膝元である福岡県宗像市鐘崎港は全国でも有数の魚介類豊富な漁場です。
そして、海底の岩が海藻で覆いつくすほどの海藻畑で育った玄界灘の貝類はブリッと身が詰まっていて、香りや食感も格別です。


宗像の魅力をもっともっと皆さまにお伝えできればと考えておりますので、どうぞよろしくお願い致します。

【注意事項】

  • このページでは、生産者の方のアイデアや見解をもとに、レシピをご投稿いただいております。
  • 食べチョクのレシピの利用はお客さまの責任において行われるものとし、当社は、お客さまのレシピの利用によって生じた損害について、一切責任を負わないものとします。
  • 妊娠中の方や乳幼児、ご高齢の方、食物アレルギーや疾病をお持ちの方などに向けた安全性は確認しておりませんので、レシピの利用にはご注意ください。