【80%以上がリピート注文】健康野菜村 ≪フリルレタス6個≫【熨斗付き】温かい料理にも!
【80%以上がリピート注文】健康野菜村 ≪フリルレタス6個≫【熨斗付き】温かい料理にも!
【80%以上がリピート注文】健康野菜村 ≪フリルレタス6個≫【熨斗付き】温かい料理にも!
【80%以上がリピート注文】健康野菜村 ≪フリルレタス6個≫【熨斗付き】温かい料理にも!

【80%以上がリピート注文】健康野菜村 ≪フリルレタス6個≫【熨斗付き】温かい料理にも!

11件の投稿
1081 5.0 9
【配送方法変更のお知らせ】
通年で冷蔵便にて配送をしておりましたが、
11/1~3/31の間は常温便にての発送へと変更いたします。
クール便をご希望の方は、ご購入の際にクール便を希望するにチェックを入れてご購入下さい。
***********************
【年末年始休暇お知らせ】
下記の期間は、年末年始休業とさせていただきます。
[期間]
2022/12/29~2023/1/5
****************************
2020年から始めた食べチョクでの販売。
おかげさまでたくさんの方からご注文をいただき、「おいしかったからリピしました!」の声がたくさん届いております。
2021年はなんと✨✨食べチョクアワード2021✨✨
野菜部門にて 【第4位】 となりました!!
決して販売数が多いわけではありませんが、たくさんの方のリピート購入のおかげです。
ありがとうございます!

健康野菜村のレタスは、通販サイト全体でのリピート率は82%!!
とてもたくさんの方にリピートしていただけているのですが、
なんと!食べチョクでは✨85%✨とさらに高いリピート率となっています😆
いつもご注文いただく皆様、本当にありがとうございます。

『また健康野菜村のレタスを食べたい!』ともっとたくさんの方に思っていただけるよう
安心・安全・美味しいレタス作りに日々励んでおります!!


****************************
定期販売も始めました。
「熨斗希望・名入れ希望の場合は特記事項にご記入ください。


ご投稿では「感動!」と言われるほどのシャキシャキ感は
バイヤー様からも「これは日本一のシャキシャキと言っていい」と嬉しい感想をいただきました。
ご投稿の声でいただく「間違いないレタス」をぜひ一度、シャキシャキを味わってみてください。

ご注文頂いてから収穫し、収穫当日中に発送するので、新鮮さ抜群。
何より、重要なのは一番おいしいときに収穫をします。
栽培中は徒長させずに、最低限の養液しか与えませんので、ゆっくり自然に大きくなり、素直なまっすぐな味わいに!株の根本を見ればゆっくり大きくなったことがわかります。

だから、間違いなくおいしい!

シャキシャキとふわふわの食べ比べセットもあります。

【健康野菜村のレタスの特徴】
苦みやえぐみがほとんどなく、レタスのおいしさのみを堪能できるため、他の食材の味を引き立て、何もつけずそのままでもおいしい!
小さな植物工場だからできる、目の行き届いた栽培で大きく、おいしくなるよう育てています。
レタス農家の方からも「見ただけできれいで手に取りたくなるオーラが出ている」とレタスのプロから、うれしいお言葉をいただきました。
メインの隣にレタスを載せただけで、豪華さUPです。
健康野菜村では #レタスさえあれば豪華になる にてInstagram更新中!

【健康野菜村とは?】
元製造業が作る、小さな植物工場です。
大規模なレタス工場も多い中、建物2階室内にてレタス栽培を行っています。
元製造業としてメイドインジャパンを支えた「品質は命!」の精神で
その日にとれた一番良いレタスを出荷中。

「安心・安全な食べ物が健康な体をつくる」
をモットーに、食べていただく皆様の健康に思いを込めて親族+パートさんの少人数にて運営中です。
そして、作りてである私たちが「このレタスの一番のファン」です!

シャキシャキ【フリルレタス】
フリフリな見た目と濃い緑色が美しいレタスです。
パンに挟むだけでおいしいサンドがあっという間!
なんといってもシャキシャキの食感がスゴい!
野菜が苦手なお子様もシャキシャキの音を楽しみながら食べていただけます。

<栽培のこだわり>
①栽培期間中農薬を使用していません
製造工場2階室内にて栽培を行っていますので、虫や病気の心配がなく、農薬を使う必要がありません。
②菌が少ない
マスク、手袋をして収穫から包装まで室内で行うため、虫や土壌細菌の心配がなく、花粉や黄砂、PM2.5などの付着もありません。
このおかげで新鮮さが驚くほど長持ちします。
安心安全なので、そのままでも食べられます。
③「見ておいしい」「食べておいしい」にこだわっています。
食の安全は当たり前、そこに製造業で培った「品質は命」の精神の基、見ても食べてもおいしいレタスづくりにこだわって栽培をしています。

<産地の特徴>
熊本といえば、阿蘇。
阿蘇からの恵みである、熊本のおいしい地下水を使って【健康野菜村】のレタスは育ちます。
このおいしい地下水のおかげでおいしいレタスに育ちます。
新鮮なレタスを食べた瞬間に「水がおいしい」と感じていただけると思います。
「水がおいしいからレタスがおいしい」
あるパン屋さんとのお話の中で、
「同じ製法、同じ材料で作っている他の店舗のパンよりも熊本の店舗のパンが断然おいしい!理由がわからなかったが、熊本の水だったのか!」
とご納得されておりました。

※私たちにできること
植物工場の野菜と聞くと「電灯と水で出来た野菜でしょ?」
と思われる方もいらっしゃると思います。
自然に逆らう農法だ!と思う方もいるでしょう。
確かに、「太陽の光を浴びて、栄養豊富な土で作る野菜」にはかないません。
さらに、過酷な環境で育つ野菜の野性味あふれる味と生命力は素晴らしいと私たちも感じています。
けれど、昨今の災害、異常気象等が続く中で野菜を安定して皆様の食卓へ届けるためには、【植物工場野菜】は必要不可欠ではないか?と思っています。

生食だからこそ、生菌数・雑菌が少なく、新鮮さが2週間長持ちする野菜。
外葉から芯まですべてがそのまま食べられる野菜。
そして、その野菜がいつでも購入できるようにすることが私たちにできることだと思っています。
商品説明をもっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る