ミニ盆栽【ヤマモミジ×黒白縞陶器】
ミニ盆栽【ヤマモミジ×黒白縞陶器】
ミニ盆栽【ヤマモミジ×黒白縞陶器】
ミニ盆栽【ヤマモミジ×黒白縞陶器】
ミニ盆栽【ヤマモミジ×黒白縞陶器】
ミニ盆栽【ヤマモミジ×黒白縞陶器】
ミニ盆栽【ヤマモミジ×黒白縞陶器】
ミニ盆栽【ヤマモミジ×黒白縞陶器】

ミニ盆栽【ヤマモミジ×黒白縞陶器】

2件の投稿
702
\ ヤマモミジのミニ盆栽🌱 /
【植物の画像は撮影時のものであり、日々変化しております。下記ご一読お願いします】
★ヤマモミジは様々な器・大きさをご用意しております!ぜひ商品一覧をご覧ください→https://www.tabechoku.com/producers/28486/products

山野草ヤマモミジの苗木を、ハイドロボールを使用してミニ盆栽に仕立てました。
父の日のプレゼントにもピッタリなシックな盆栽です。
*花言葉:美しい変化 、大切な思い出、自制、遠慮

■ハイドロボールについて
粘土を高温で焼き、発泡させることで作られている、ボール状の人工の石のこと。
ハイドロボールを使えば、土を使わずに植物を育てることができます。
虫の発生がほとんどなく、水やりのタイミングもラク!土と違って部屋が汚れず無菌で衛生的、というメリットがあります。

■サイズ
大きさ:高さ28cm × 横13cm 
鉢径:入口外径11cm 内径8.5cm
※「大きさ」は鉢を含んだ全体の大きさです。
※商品画像(植物)はイメージです。

■ご注文~お届けまでの流れについて
植物は日々変化しており、掲載している写真と状態が異なる場合があるため、
以下の流れにて、現在の写真をご確認いただいたうえで発送とさせていただいております。

①食べチョクアプリより、ご注文手続きをお願いします。
*手続きが完了するとアプリ上では「注文完了」と表示がされますが、正しくは注文を受け付けた状態となり、契約は未成立となります。

②アプリにて、実際にお送りする植物個体の「現在の画像」をお送りしますので、ご確認&記載された期限までに【ご購入 or 注文キャンセルのご返信】をお願いいたします。

③ご購入確定となりましたら、発送手続きいたします。
*ご注文キャンセルの場合は、お客様にてキャンセルの手続きをお願いいたします。

※お手間おかけいたしますが、システムの都合上「購入手続きしないと個別の画像やり取りができない」ため、ご協力頂けましたら幸いです。

☆★ご注文前に必ずご確認ください★☆

①植物は個体差がありますので、成長による変化(枝葉の伸長、葉の増減、花の有無など)や季節による変化(紅葉など)で、撮影時と状態が異なる場合があります。また、成長の過程で葉・枝・幹などに若干の痛みや変色がある場合があります。

②植物に負担をかけないよう丁寧に梱包しておりますが、配送中に多少の痛みや傾きなどが生じる場合があります。鉢植えの植物は横倒しや上下さかさまには耐えられません。このような輸送破損があったときは、画像添付の上、ご連絡ください。

③季節性の変化、発色差、サイズボリューム感、開花状態等、自然のものとしてやむを得ない部分もございます。ご理解の上ご購入ください。(同じ種類の商品であっても毎回同じ状態ではありません)

④植物の特性上、キャンセル・返品はできません。

⑤100%の新芽の保証は致しかねます。

ご理解・ご了承をお願いいたします。
 
-------------------------------------------

以下は植物および生育に関するより詳しいご説明となります。ご購入いただいた方・ご検討中の方は、生育のヒントとしてご一読下さい。

■生産環境について
夏の強い日差しを避けて半日陰で生育した苗です。(日差しが強すぎると葉焼けしてしまいます)

■お手入れについて
<水やり>
・やり方
 1度の水やりにつき、器の下の穴から水がこぼれるくらいたっぷりとあげてください。

・頻度
 毎日少しずつ水やりするのではなく、1度にたっぷりあげ、数日放置するのがおすすめです。置く場所によりますが目安は室内の場合、春〜秋は1~2日1回、冬は3~4日1回がおすすめです。

・ご購入商品によっては苔がついているものもございます。苔の乾燥を防ぐため、霧吹きなどで湿らせてください。
※苔は乾燥すると茶色に変色し、枯れてしまいます。

<置き場所>
・基本的に日当り良く、風通しの良い場所を好みます。

・小品に仕立てていますので、強い日差しの当たる環境は水枯れ、葉焼けの原因にもなりますので避け、明るい日陰や半日影で管理する事をお勧めします。

(屋内で育てる場合)
 窓辺などで柔らかな風に当ててください。

(日の当たらない室内に置く場合)
 週に2〜3度、窓辺や屋外に置き、5〜6時間ほど優しい光と風に当ててください。
 ※エアコンの風に直接当たると乾燥しやすくなるのでご注意ください。

■ヤマモミジについて
ヤマモミジは、四季折々の姿を見せてくれます。春は芽吹いて小さな葉が出やすく、秋には紅葉が見られます。冬に落葉し、幹と枝だけになった「寒樹姿」も見ごたえがあります。
小さな器の中の自然をお楽しみください。

ヤマモミジは主に山で見かける樹木で、日本海側を中心に自生しています。
日本でいうモミジというと、このヤマモミジかイロハモミジを指すほど有名です。

冬季が近づくと一気に葉を落とす落葉樹。
寒暖差がある生育環境下であれば、秋には紅葉が見られます。

モダンな器のため、和室はもちろん、洋室、玄関、窓辺…置く場所を選ばずどんなお宅やインテリアにもフィットします。
商品説明をもっと見る

便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!

アプリで商品を見る